下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では80万円になることも
多々あります。
一括査定サイトを使うことで、
大手下取り会社の最大10社が
あなたの車の買取価格を
競ってくれるので、
結果的に値段が吊り上るのです。
新型レクサス LCのエコカー減税情報が公開されています。
こちらでは新型レクサス LCのエコカー減税や、その他自動車税に関する情報をまとめました。
レクサスブランドの新しいクーペ、LC。レクサスファミリーでも最上級グレード同様のポジションでのデビューとなりましたが、パワートレーンは”NA”と”ハイブリッド”の2種。
エコカーとしての魅力は、やはり減税部分。LCのエコカー減税情報をまとめました。
引用:https://lexusenthusiast.com/images/weblog/16-09-02-lexus-lc-atomic-silver.jpg
この記事に書かれている内容は...
LC500hは減税対象
引用:https://roa.h-cdn.co/assets/16/02/768×512/gallery-1452535099-2016-naias-lexus-lc-500-039-8cf51e23c08810d3740f282e69e4a5fb79afd4b4.jpg
LC500hのみ、減税対象車となります。なお税額は確定ではありません。
■LC500h “L package”(FR/2WD):13,500,000円
・排ガス基準:75%軽減
・平成32年燃費基準達成:+20%
・重量税減税額 : 28,200円(取得時)
・取得税減税額 :202,500円
・自動車税減税額: 29,000円
・減税合計:259,700円
■LC500h(FR/2WD):13,500,000円
・排ガス基準:75%軽減
・平成32年燃費基準達成:+20%
・重量税減税額 : 22,500円(取得時)
・取得税減税額 :202,500円
・自動車税減税額: 29,000円
・減税合計:254,000円
※LC500hとLC500h“L package”の車両価格は同じ
■LC500h “S package”(FR/2WD):14,500,000円
・排ガス基準:75%軽減
・平成32年燃費基準達成:+20%
・重量税減税額 : 28,200円(取得時)
・取得税減税額 :217,500円
・自動車税減税額: 29,000円
・減税合計:274,700円
…3グレードとも重量税は75%減税、取得税は60%減税、自動車税は50%減税措置があります。
ライバル車の減税は?
引用:https://usaautoworld.com/wp-content/uploads/2016/01/2016_NAIAS_Lexus_LC_500_003_40A7CA57F9573A3B781A4B40D7A8FF9552992C8A.jpg
BMW6シリーズクーペ
■BMW640i クーペ AT:10,760,000円
・重量税/取得税/自動車税:減税なし
■BMW640i クーペ M Sport AT:11,570,000円
・重量税/取得税/自動車税:減税なし
■650i クーペ AT:13,840,000円
・重量税/取得税/自動車税:減税なし
■650i クーペ M Sport AT:14,330,000円
・重量税/取得税/自動車税:減税なし
■M6 クーペ:18,540,000円
・重量税/取得税/自動車税:減税なし
…BMW6シリーズでは、クーペは減税措置はありません。ですが”グランクーペ”は2グレードが減税対象です。
↑画像左:6シリーズ”クーペ”、画像右:6シリーズ”グランクーペ”。グランクーペはBMWの分類上クーペだが、4枚ドアであることからセダンとなる。LCとは同じ”クーペ”といえるだろうか?
引用:https://www.bmw.co.jp/ja/all-models/6-series/coupe/2014/at-a-glance.html
メルセデス・ベンツ Eクラスクーペ
■メルセデス・ベンツ E250 クーペ:7,160,000円
・重量税減税額 : 7,500円(取得時)
・取得税減税額 :35,800円
・減税合計:43,300円
…Eクラスクーペでは、E250クーペとE400(957万円)クーペがあります。エンジンは以下の通りです。
・E250クーペ:2.0L、直4ターボチャージャー
・E400クーペ:3.5L、V6ターボチャージャー
…ボディスペックやエンジンスペックで言うと、Eクラス<LC<Sクラスとなります。EセグメントとFセグメントの間にLCのポジションがあるともいえます。
引用:https://www.carreleasesite.com/wp-content/uploads/2016/08/2017-Lexus-LC-500-Engine-MH-HD.jpg
LC500の税額は?
LC500にはエコカー減税はありません。ここでは、しっかりと納める税額を記載してみます。
引用:https://lexusenthusiast.com/images/weblog/16-08-19-lexus-lc-500-engine-boost.jpg
■LC500 “L package”(FR/2WD):13,000,000円
・重量税額 : 49,200円(取得時)
・取得税額 :324,900円
・自動車税額: 88,000円
・税額合計 :462,100円
■LC500(FR/2WD):13,000,000円
・重量税額 : 49,200円(取得時)
・取得税額 :324,900円
・自動車税額: 88,000円
・税額合計 :462,100円
■LC500 “S package”(FR/2WD):14,000,000円
・重量税額 : 49,200円(取得時)
・取得税額 :349,900円
・自動車税額: 88,000円
・税額合計 :487,100円
…V8、5.0Lの自然吸気エンジンが話題のLC500。その税額合計は”462,100円~487,100円”(確定ではありません)。ここで気が付く方も多いと思いますが、500hと500の価格差を見てみましょう。
LC500とLC500h、税額の差は?
引用:https://www.lexusofsilverspring.com/LexusofSilverSpring/media/Lexus-of-Silver-Spring/Custom-Pages/LC500/2017-Lexus-LC-500-Side-Profile.jpg
■LC500 “L package”:13,000,000円
→→ 税額:462,100円
□LC500h “L package”:13,500,000円
→→ 税額:202,400円
……その差:259,700円
取得税、重量税、自動車税と消費税が自動車取得にかかる税金。ただし、取得税と消費税はオプション設定などで変わる場合もありますが、基本的には26万円程度の税額差が生じるのです。
プライベートで購入する場合は、さほど問題視しないかもしれない税額。ですが、法人で購入する場合はもちろん「新古車(認定中古車)」狙いでしょう。
注文が殺到しているLCですが、ぜひ試乗車のリザーブをお忘れなく。もちろん、法人買いでの節税対策の減価償却(6年)を狙いましょう。3年ごとに売却していきますが、6年あれば会社を赤字決算させるタイミングも確実にできるはず。赤字幅とLCの売却益を最初から計算して、相殺すれば、法人税の節税効果が膨らみます。
引用:https://levolant-boost.com/wps/wp-content/uploads/2017/01/2018_Lexus_LC_500_007-1024×683.jpg
いかがでしょうか?LCはクルマの魅力とともに、1,000万円オーバーのクーペとして、節税効果も期待できるクルマに仕上がっています。余談ではありますが、個人で株式投資などを行っている方は、この際会社組織にして法人買いをしてはいかがでしょうか?クーペは個人が乗る車だから…と節税対策にならない、と決めつけてはいけません!
4座あるクーペだからこそ、クライアントを乗せるクルマ…という訴求点がLCにはあります。それならば、税務署もプライベートカーとだけはいないはず。
新車にほど近い価格、ほぼ新車のレクサスLCを上手に買うのも一つの手なのです。
引用:https://wttps://4.bp.blogspot.com/-GRx30GOAias/VsYukeuAmcI/AAAAAAAAaJQ/fSqMbaHVuyg/s1600/Lexus-LC500h-10.jpg
引用:https://www.car-revs-daily.com/wp-content/uploads/2017-Lexus-LC500-COLORS-VISUALIZER-15-800×498.jpg
引用:https://newsroom.toyota.co.jp/pages/news/images/2017/03/16/1330/003.jpg
新車が値引き金額から、更に50万円安くなる裏ワザとは?
「この車、予算オーバーだ…」
「値引き交渉したいけど苦手で…」
「ディーラーを回るのが面倒だ…」
「新車を最安値で手に入れたい…」
「車種を比較する時間ないな…」
「ディーラーの売り込みがイヤ…」
など、新車の購入を
検討しているけど 悩みが尽きない...
と悩んでいる方は
非常に多くいらっしゃいます。
家族や友人に相談したところで
まともに聞いてもらえず
また聞いてもらったところで
欲しい車に手が届かない。
そんな方にオススメの裏ワザを
ご紹介します。下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では80万円になることも
多々あります。
一括査定サイトを使うことで、
大手下取り会社の最大10社が
あなたの車の買取価格を
競ってくれるので、
結果的に値段が吊り上るのです。
車の査定、後回しは損・損・損!