カローラフィールダーはハイブリッドとガソリン、どちらが得?スペックや維持費を比較!

カローラフィールダー

ホンダ・フィットに抜かれるまで、33年連続で、日本国内の販売台数1位となった車、トヨタ・カローラ。

そのカローラのステーションワゴンタイプがカローラフィールダーです。

ハイブリッドとガソリンが選べるカローラフィールダー、どちらがお得なのでしょうか?







カローラフィールダー、ハイブリッドとガソリン車を徹底比較

carlineup_corollafielder_gallery_08_lb[1]

引用:http://toyota.jp/corollafielder/

コンパクトカーやSUV、ミニバンが隆盛を極めるなか、いまや希少な存在となっているステーションワゴンですが、その使い勝手の良さや乗用車感覚が味わえるこのタイプは、今でも根強い人気を継続しています。

そのステーションワゴンモデル、トヨタ「カローラフィールダー」は、新開発の低燃費ガソリンエンジンとハイブリッドモデルをラインナップに加え、その存在感をますます大きくしています。

では、ガソリンモデルとハイブリッドモデルにはどのような特長があるのか、比較してみたいと思います。

どちらにしようか迷っている方の参考になれば幸いです。



カローラフィールダーとは

carlineup_corollafielder_gallery_02a_lb[1] carlineup_corollafielder_gallery_06a_lb[1]

引用:http://toyota.jp/corollafielder/

11代目となるセダンタイプの「カローラ・アクシオ」とステーションワゴンの「カローラ・フィールダー」は、カローラの原点に戻り、「大人4人が、安心・安全、快適に長距離を移動できるミニマムサイズのクルマ」をテーマにすべてを見直したうえで、日本の市場環境にベストフィットするコンパクト車として開発されました。

搭載するエンジンは、直列4気筒DOHC1.8Lの「2ZR-FAE」、直列4気筒DOHC1.5Lの「1NZ-FE」を搭載しています。

ラインナップは、「1.5X」、「1.5G」、「1.5Gエアロツアラー、「1.8S」、ハイブリッドシステムを搭載した「ハイブリッド」、「ハイブリッドG」、「ハイブリッドエアロツアラー」、また、「1.5G」、「1.8S」、「ハイブリッドG」に「ダブルバイビー(W×B」を設定しています。

ハイブリッド開発で磨いた燃焼技術を生かした高熱効率、低燃費の新開発1.5Lエンジン「2NR-FKE」を採用(2WD・CVT車)はJC08モード走行燃費23.0km/Lの低燃費を実現し、ハイブリッド車に採用しているアトキンソンサイクルのほか、VVT-iEなどを採用することで、燃費と動力性能を高い次元で融合させました。さらに、アイドリングストップ機能(Stop&Start System)を標準装備としています。

ハイブリッド車は、ハイブリッドシステムを高効率化することで、JC08モード走行燃費33.8km/Lを実現しています。

スポーティーをテーマにデザインされたエクステリアは、ロアグリルを大型化した台形形状とワイド感を表現する横バーを採用し、「アンダープライオリティ」を表現しました。

「エアロツアラー」、「ダブルバイビー(W×B)」には、ドットパターンのフロントグリルや、LEDクリアランスランプを採用することで存在感を強調し、さらに、リアにシャープなロアガーニッシュを追加することで、スポーティーさを追求しています。

インテリアは、ステアリングホイールとシフトノブの本革巻に触感に優れたスムースシボを採用し、一部グレードではシフトハウジングとシフトべゼルをピアノブラックとし、シフトハウジングにメッキ加飾を追加しています。

マニュアル車を除く全車の運転席にフットレストを標準装備し、さらに、複数の安全装備をパッケージ化した「Toyota Safety Sense C」を搭載しています。



カローラ・フィールダー、ハイブリッドVSガソリン車

ハイブリッドかガソリン車か迷っている方のために、それぞれの特徴をご紹介しましょう。

■カローラ・フィールダー・ハイブリッド

carlineup_corollafielder_gallery_04a_lb[1]

引用:http://toyota.jp/corollafielder/

カローラ・フィールダー・ハイブリッドのパワーユニットは、基本的に同車のコンパクトHV「アクア」と同じで、アトキンソンサイクルの1.5リッター直列4気筒DOHCエンジンにモーターを組み合わせた「THS-Ⅱ」が採用され、JC08モード33.8km/Lの優れた燃費性能を実現しています。

またモーターやバッテリーの追加による重量増や低重心化に対応するため、サスペンションのセッティングを変更し、HV特有の騒音を考慮して吸遮音材も追加しており、上級グレードの「ハイブリッドG」や「ハイブリッドG”AEROTOURER”」には高遮音性ウインドシールドやガラスも採用されています。

内外装も特別仕立てで、エクステリアではHV専用のフロントグリルやエンブレムが採用されたほか、ボディカラーには専用のライトブルーメタリック追加設定されています。

またインテリアには、専用のシート表皮やセンタークラスター及びシフトハウジングの専用加飾パネル、合皮巻きオーナメント加飾のインストルメントパネルやドアトリムなどが採用され、ブルーを基調としたメーターにカラー液晶の4.2インチTFTマルチインフォメーションディスプレイを装備するなどにより、ガソリン車との差別化が図られています。

一方で、ユーティリティに関しては駆動用バッテリーをリアシート下に配置するなど、パッケージングを工夫することでガソリン車に遜色のない広さや使い勝手が追求され、後席のニースペースは640mm、荷室スペースは407リッター(後席格納時は872リッター)と、いずれもガソリン車と同等の数値を確保しています。

カローラフィールダー・ハイブリッドは、その優れた環境性能により、エコカー減税(自動車重量税100%+自動車取得税100%)及びグリーン化特例(概ね75%)の対象車種となっています。

駆動方式はFFのみで車両価格は次の通りです。

・カローラフィールダー・ハイブリッドG

2,298,437円

■カローラ・フィールダー・ガソリン仕様

carlineup_corollafielder_gallery_03_lb[1]

引用:http://toyota.jp/corollafielder/

2012年5月に登場したカローラフィールダーがビッグマナーチェンジが行われました。

今回行われたマイナーチェンジでは、安全と安心に配慮して「Toyota Safety Sense C」が搭載(グレードにより標準またはオプション)されました。

また、内外装の化粧直しも行われ、「カローラフィールダー」は”スポーティー”をテーマに、下方のグリルを拡大したフロントバンパーや、中央のエンブレムから両サイドのヘッドランプへとつながるメッキ加飾、新形状のリアコンビネーションなどが採用され、これまでよりも左右方向へのワイド感が強調されています。

インテリアについても、スムースシボを採用した本革巻のステアリングホイールやシフトノブ、ピアノブラックのシフトハウジング、新デザインのエアコン吹き出し口などが変更されています。

さらに、MT車を除き、全車の運転席にフットレストが標準装備しました。

今回のマイナーチェンジのもう一つの大きなトピックは、環境性能を向上させたことにあります。

中でも、アトキンソンサイクルや電動連続可変バルブタイミング機構「VVT-iE」などを採用した新開発の1.5リッター直列4気筒DOHCエンジン「2NR-FKE」を搭載するFFのCVT車は、23.0km/L(JC08モード)を達成しています。

このことにより、エコカー減税(自動車重量税25%+自動車取得税20%)の対象車種となっています。

車両価格は次の通りです。

・カローラフィールダー・1.5G(FF・CVT)

1,922,400円

carlineup_corollafielder_top_05b_pc[1]

引用:http://toyota.jp/corollafielder/

■主要スペック比較

hyou201

引用:http://toyota.jp/corollafielder/



カローラフィールダー、ガソリンVSハイブリッド、燃費比較

ここでは、装備関係が同程度の標準グレードの「ハイブリッドG」とガソリン仕様の「1.5G」を比較してみましょう。

■HYBRID G

車両価格

2,298,437円

carlineup_corollafielder_grade_grade3_01_pc[1]

引用:http://toyota.jp/corollafielder/

JC08モード走行燃費

33.8km/L

平均実燃費

21.47km/L

走りにこだわりの持つのであれば、ハイブリッドモデルに注目すべきです。

1.5リッターエンジンは74psにデチューンされていますが、61psのモーターと組み合わせハイブリッドシステムの総出力は100psとなり、トヨタ式ハイブリッドの特色である遊星ギア式動力分割機構&無段変速機の効用で不思議な速さを実現しているのです。

それほどエンジンが力んでいないのに、滑らかに速度が伸びるだけでなく、普通の2.5リッター級に匹敵する加速力を発揮しています。

まさに最速のカローラとなっています。

加えて、レクサスを除くトヨタのハイブリッド車としては唯一タコメーターを装備し、アクセルを戻すと走行中でもエンジンが止まり、タコメーターの針がすとんと落ちるのが実に愉快で、33.8km/Lに届く低燃費がハイブリッドの最大の武器となっています。

■1.5G

車両価格

1,922,400円

carlineup_corollafielder_grade_grade9_01_pc[1]

引用:http://toyota.jp/corollafielder/

JC08モード走行燃費

23.0km/L

平均実燃費

18.03km/L

今回行われた大がかりなマイナーチェンジの中で新しいポイントとなるのが、「2NR-FKE型」と名付けられた新開発のエンジンとなります。

従来からの「1NZ-FE型」と同じ1.5リッターの直4ツインカムで、最高出力109ps/6000rpm、最大トルク13.9kgm/4000rpmとほぼ同じレベルとなっていますが、JC08モード燃費が23.0km/Lへと大きく改善されました。

大きな膨張比で高い効率へ変えるとができるアトキンソンサイクルを導入したのが最大の特徴となっています。

カローラフィールダー、ガソリンVSハイブリッド、維持費は?

carlineup_corollafielder_gallery_01a_lb[1]

引用:http://toyota.jp/corollafielder/

ここでは、装備類が同等の「HYBRID G」と新エンジン搭載の「1.5G:FF/CVT)の、年間維持費を比較してみます。

■HYBRID G

引用:http://www.biz-newspaper.com/

(注)この他に駐車場が必要な方は、駐車場料金が必要となります。

■1.5G

引用:引用:http://www.biz-newspaper.com/

(注)この他に駐車場が必要な方は、駐車場料金が必要となります。

マイカーを維持するための費用はハイブリッド車でもガソリン車でも基本的には変わりませんから、大きく差が出るのは車両価格ということになります。

carlineup_corollafielder_top_2_11_lb[1]

引用:http://toyota.jp/corollafielder/

■車両価格

・カローラフィールダー HYBRID G

2,298,437円

・カローラフィールダー 1.5G

1,922,400円

価格差は37万円余りとなります。

まとめ

carlineup_corollafielder_gallery_10a_lb[1]

引用:http://toyota.jp/corollafielder/

ここまで、トヨタのステーションワゴン「カローラフィールダー」のハイブリッドモデルと、新開発エンジンを搭載した低燃費を売りにするガソリンモデルのスペックや維持費などを比較してきました。

基本的な性能はあまり変わらないものの、俊敏な走りが体感できるハイブリッドモデルに優位性を感じます。

車両本体価格に大きな差はあるものの、きびきびとした走りを体感できるカローラフィールダー・ハイブリッドはおススメです。
→ カローラフィールダーを値引きから更に50万円安く買う方法!