新型クラウンアスリート ハイブリッド 口コミ評価 評判まとめ

クラウンアスリートハイブリット

2016年時点の新型クラウンアスリート ハイブリッドの口コミ評価・評判がたくさん寄せられています。

こちらでは2016年時点の新型クラウンアスリート ハイブリッドの口コミ評価・評判に関する情報をテーマ別にまとめさせていただきました。

トヨタのフラッグシップモデル、クラウンのハイブリッドアスリートですが、今までのモデルに比べ「アグレッシブ」なフロントマスクやリアビューなどで「評価が分かれ」ているのが事実。

昔からのクラウンユーザーが「ロイヤル」を選ぶのに対し、アスリートは今までクラウンに乗ったことのないユーザーから、熱い視線を集めています。

ここでは、実際にハイブリッドアスリートの口コミを、グレードごとに記述していきます。







ハイブリッド アスリートG の口コミ(動力性能)

引用:http://toyota.jp/crownathlete/grade/grade1/

・昔からのクラウンを知るユーザーとしては、「サスペンション」が若干硬くなった感じがします。

ボディ剛性が高くなったことで、走りが安定しており、加速を楽しむ車になった点は合格です。

・ハイブリッド、ということで「燃費」ばかりに気になるかもしれませんが、長距離ドライブでは15km/ℓから20km/ℓは、自然に達成しています。

2.5ℓエンジンで「4気筒」、ダウンサイジングにしても、少し頼りないのでは…と思いましたが、思いのほか加速フィールがあって、十分ですね。

・クラウンにあって、アスリートにないのは「静粛性」です。

もともと、気密性の高いボディで、風切り音もさえぎってくれる、と思っていたんですが、アスリートの場合はそれほどでもない気がします。

逆に、走りに徹して楽しむ車でしょう。

・ハイブリッドGは 600万円オーバー の車ですから、動力性能がいいのは当たり前。

安全性能では高速道路での走行で、ほかの日本車とは安心感が違います。

ですが、ITSは必要なのか…使うことがないので、省いてもよかったと思う。



ハイブリッド アスリートSの口コミ(動力性能)

引用:http://toyota.jp/crownathlete/grade/grade2/

ハイブリッドアスリートで、一番売れている「S」シリーズは、口コミが最も充実しています。

・マイナーチェンジ後も、走りの充実感は不変です。

気のせいか、前よりも剛性が高くなったような気がします。

カタログでは「スポット溶接」を増やした、とのことですが、乗り心地のふわふわ感がしっかりに変わったのはわかります。

・クラウンに乗るのは初めてですが、非常にエンジンがスムーズで静かです。

ドイツ車からの乗り換えですが、2.5ℓエンジンは快適。

皮肉な話ですが、ベンツがあまりにも増えすぎて、却ってクラウンアスリートに興味を持ったこと、ハイブリッドエンジンが環境にいいことなどを考え、購入しました。

全幅が抑えられているせいか、駐車するのにも楽です。

・ワンボックスカーもいいが、やはり長距離をゆったりと乗りたいことから、アスリートを選択。

峠での走りには、満足です。4気筒エンジンなのに、6気筒時代と変わりませんね。

ただ、クルーズコントロールは未だ使用したことがなし。

安全面ではやたらと音が鳴るので、どうしたのか、と思ったらバンパーに木の葉がくっついたまま走行していたんですね。秋から冬は気を付けないといけないです。

・500万円で買える高級車、その条件を満たすのは意外に難しいんですよ。

レクサスだと小型になってしまうし、ベンツやBMWだとクラス分けがはっきりしていて、わかる人には価格差がばれてしまいます。

ですが、クラウンの場合は、大柄なサイズはどのクラスも変わらないし、ハイブリッドエンジンを積んでいるなど、先進的な面で印象が全く違いますね。

走りで細かいところを気にする人は、クラウンには乗らないでしょう。同乗者に安心感を与えるのがいいんです。



ハイブリッド アスリート「インテリア」の口コミ

引用:http://toyota.jp/crownathlete/interior/seat/

引用:http://toyota.jp/crownathlete/interior/navi/

・ルームランプのLED化で、暗がりでも見やすくなった車内。インジケーターも青を基調としたものになって、疲れません。

インパネ周りが「チープ」と感じる方がいるようですが、人それぞれでしょう。

木目調とはいっても、完全な自然木の加工そのものは手作業になりますし、量産でのクラウンなら、この程度のインパネで問題ありません。

・500万円、600万円クラスで本革シートに変更する場合、インパネとの高級感の差はどうしてもぬぐえません。

本当にラグジュアリー路線でクラウンを楽しみたいならマジェスタをお勧めします。アスリートの場合は、あくまでも「カジュアル」に徹して乗るのがいいと思う。

・ハイブリッドシステムを搭載して、トランクが広くなったのには驚き。使い勝手がよくなったので、趣味のゴルフ道具も積みっぱなしになってしまいました。

・オーディオですが、これは最高です。アウディやキャデラックよりも広域で音が広がるんですが、天井のスピーカーがキモですね。

あと、8インチパネルですが、もう少し大きいほうがいいと思います。



ハイブリッド アスリート「エクステリア」の口コミ

引用:http://かっこいい車.com/athlete24.jpg

引用:http://toyota-crown.red/wp-content/uploads/2015/11/WS000007.jpg

・フロントマスクのグリルの「切れ込み」が鋭くなり、かっこよくなった。レクサスのスピンドルマスクにメッシュが使われるようになり、アスリートの存在感がますます高まったと思う。

・最初にアスリートを見たとき、愕然とした。これはないなあ、と思っていたが、50代の父が乗りたい、というので購入。

意外に慣れてしまうとバランスが取れていい車だと思う。家族みんなが運転しても違和感がないです。

・リアランプのLEDはいいと思う。最近のランプに関しては、いったいどの車種なのか全くわからないほど、複雑な形状のものが増えたけど、クラウンはクラウンらしくていい。

ハイブリッド アスリート「燃費」口コミ

引用:http://fsv-image.autoc-one.jp/images/1471843/012_o.jpg

引用:http://fsv-image.autoc-one.jp/images/1583252/026_o.jpg

・アスリートS、燃費は16km/ℓです。正直、2.5ℓエンジンでこれだけ走るのには驚きました。3.5ℓV6で8km程度だったので、2倍走ります。

エンジンの小型化で車重が軽くなったのかもしれませんが、ロングドライブでも、満タンにして150kmは大丈夫。これはいいです。

・アスリートSで、2WDということもあり、20km/ℓという大台を叩き出しています。

平均時速80km/hという高速道路では、さすがに燃費はいいですね。ドイツ車だと100km/hでの燃費を考えて走るところでしょうが、ここは日本ですから、ハイブリッドはやっぱりいいと思いました。

・アスリートG。信じられないかもしれませんが、15km/ℓは走ります。それも、都市の渋滞と高速を交互に走り、100km程度の走行。合格点ではないでしょうか!

ハイブリッド アスリート「乗り心地」口コミ

引用:http://fanblogs.jp/namax/file/th_IMG_4330.jpg

引用:http://blog-imgs-73.fc2.com/s/o/f/sofshizuoka/DSC07727.jpg

さて、最後に乗り心地についての口コミをまとめてみます。

・運転席、助手席のシートのホールド感はいい。ドイツ車に比べると柔らかいが、アスファルトの道路を走る日本の現状なら、十分だと思う。

ドイツ車に乗ると、いつの間にか加速してしまっていたり、急ブレーキをかけても制動力が意外に弱いことから、ペダルの踏み方に注意が必要。

だが、クラウンの場合は、スピード重視にならないので、安心感がある。

・後席の場合は、少々注意が必要です。結構シートの沈み込みがあることと、FR特有の「車酔い」を訴える人もいます。メリハリのある運転が大事になります。

口コミ評価・評判まとめ

いかがでしょうか?

クラウンアスリートハイブリッドは、高級車でありながら、燃費の良さと環境性能の高さを標準化した車、ともいえそうです。

アヴァンギャルドなデザインには、好き嫌いが分かれるところですが、トヨタならではの意欲作、ぜひ試乗してみましょう。

口コミからも見て取れますが、燃費の良さはピカイチみたいですね!燃費を重視して高級車を検討しているなら、クラウンアスリートハイブリットも、アリなのではないでしょうか?

そこで大事なのが、値引きがどのくらいできるのかという部分になります。

高級車に値引きを求めるのは、ちょっと違うかもしれませんが、安く買えるなら少しでもお得に憧れのクラウンアスリートに乗ってみたいですよね!ぜひご覧になって、あなただけのクラウンアスリートを手に入れてみてください。

新型クラウンアスリートハイブリッドの値引きの方法については、

「新型クラウンアスリートハイブリッド 値引き術!」で詳しく解説しています。

新型クラウンアスリート ハイブリッドのおススメ動画