新型N-ONE 口コミ評価 評判まとめ

N-ONE

新型N-ONEにはたくさんの口コミ評価・評判が寄せられています。

こちらでは新型N-ONEの口コミ評価・評判に関する情報をまとめさせていただきました。







新型N-ONEのエクステリアに関する口コミ

main_gallery_img_18

引用:http://www.honda.co.jp/N-ONE/

 

近年の軽自動車特有のトールデザインで、フロントのライトとグリルの造形が一体感があり良いが、可愛らしい外観が苦手な人も・・自分的にはOKだが。

丸い目に愛嬌のある外観は妻のお気に入りです。カラーがディープ・モカなので、子狸っぽいです。

他車との差別化が出来ており、素直にかっこいいと思う。

実用性を一定水準確保しながら、特徴あるデザインをしていて、軽だからというエクスキューズが無くて所有する満足感が高い。デザインだけで選択・購入する理由になった。

見た目が気に入ってまず購入に至ったので文句なしです。コロンとした丸いフォルムとランプ、愛しい奴です。

一年たっても飽きない。

かわいらしい外観だが、ぽっこり飛び出ているヘッドライトが、実は大切な機能を果たしてくれている。

それは車両感覚。最近の車はボンネットの前部が下がっていて、運転席から確認しにくいことが多いが、この車は容易。

何処から見てもすぐに分かる車だと思います。夜でも。個性があるデザイン。イイですね。

遠くからでも一目でN-ONEだと認識できるエクステリアが一番の魅力です!

無駄が無くてとてもいい。ドラゴンボールのアニメに出てきそうなデザインでかわいい。

N-ONEは丸目二灯の大きなヘッドライトが特徴です。

最近の車のデザインはどれも似たり寄ったり、という声も聞かれる中で、非常に個性的なデザインとなっています。

これは好みが分かれるところだと思いますが、多くの購入者にとって非常に満足度は高いようです。

023_o

引用:http://autoc-one.jp/honda/n-one/report-1246403/photo/0003.html

似たようなデザインの車は他にないので、このデザインが気に入っている、ということであれば迷わず「買い」という判断で良いと思います。

逆に言えばこのデザインに少しでも抵抗感のある方は避けた方が無難かもしれません。



新型N-ONEのインテリアに関する口コミ

wt_one_04

引用:http://www.carsensor.net/contents/testdrive/category_70/_21107.html

インパネにシート、見た目については現行他車と比べても圧倒的に良いと思います。

ただ、センタータンクレイアウトはもう少し位置を考えた方が・・・開閉音はフロントドアは良いけどリア&バックドアの安っぽさは感動的。

二世代前のハイゼットのレベル。よくここまで酷く作れたもんだと思います。メーターは自発光式ですが、最大照度が足りず日中は見にくいです。

夜は非常に綺麗でカラフルです。

前席ベンチシートは、意外と便利で使い勝手も良いが、シート自体の総合的な出来は、比較対象が違うかもしれないが所有しているボルボ940に比べるとかなり落ちるが1~2時間ぐらいの利用なら問題なし。

(国産車全般がシートにコストを掛けないのだが・・)内装部分のドアトリムの肘置きとセンターコンソールの材質が硬めのプラスチック成型で作られている様子で、運転中に足の膝などが接触すると硬くて不快な感じがとても気になった。

悪くはないですが、「プレミアムな軽」といった宣伝のわりには普通です。使い勝手は良いです。

ルーフが低くなってはいますが運転席に座った感じは特に狭くなったと感じることもありませんでした。

黒基調で高級感感じます。運転席の広さは他のNよりはやや閉塞感あり。

センターレイアウトのガソリンタンクは前席が非常に狭いです。高速道路でちょっとした背伸びができません。

センタータンクのせいで、足を動かすとシートの下にスペースがないので、狭く感じます。一長一短ですね。

後ろを広くするために前を狭くするって1人で走ることが多い自分には合ってませんでした。

ちょこちょこポケットがあり、収納は十分かと。シートはホールドがイマイチなので長距離には向かない。

頭上の余裕はかなりある。座高の高い私が言っている のだから、間違いない。しかし、フロントガラスが立っているので、景色の開放感はN BOXには劣る。

デザイン優先のためか、トランクの容量は小さめ。ホンダ・ライフはリアのハッチドアがほぼ垂直だが、N-ONEは前傾している。

良いのは良いのですが、あくまでも「軽自動車にしては」という言葉が付きます。

たとえばピアノブラックのナビパッケージは陽に当たるとギラギラします。

ただの落ち着いたピアノブラックで良かったのでは。

N-ONEのインテリアについて多く聞かれたのが「意外に安っぽい」「質感が低い」という声です。

特にN-ONE Premiumの「ピアノブラック調ガーニッシュ付本革巻ステアリング」のガーニッシュ部分の質感についての声が多かったように思います。

039_o

引用:http://autoc-one.jp/news/1230964/photo/0039.html

また、センタータンクレイアウトの影響による前席の狭さを指摘する声も多く聞かれました。

センタータンクレイアウトとはホンダがフィットやモビリオ、エアウェイブ、N-BOX、N-WGN、N-ONE等の小型乗用車に採用している燃料タンクの搭載方法のことで、薄型樹脂製の燃料タンクを車両中央部(前席下)に配置します。

これによって従来燃料タンクのあった後部座席下や背後のスペースが空くため、その分室内空間や荷室を広く取れるのがメリットです。

serdan32_img10l

引用:http://magazine.kakaku.com/mag/hobby/id=1025/

N-ONEのガソリンタンクは完全に前席下部に設置されていますが、このせいで前席のスライド幅が非常に限られています。

大柄な男性だとシートを目一杯後ろにスライドさせても足や肘が窮屈な運転姿勢しか取れない場合もあるようです。

体の動きが制限されてしまうので長時間の運転が非常に厳しいばかりか、安全運転上も大きな問題があります。

この点は購入前の試乗の段階で必ずチェックしておくことをお勧めします。



新型N-ONEの走行性能に関する口コミ

009_o

引用:http://autoc-one.jp/news/1789149/

まずはノンターボ車からみてみましょう。

軽快に回りパワー的にも良い。排気量を考えると十分な性能だと思う。

交通の流れにも問題なく乗れる。ブレーキの効きが感触の悪いカックンタイプなのが残念。

ノンターボ・4WDなので、走り出しや坂道では遅いし、エンジン音もうるさいです。平坦な道では不満ありません。

力はありませんが、ふらつきなど無く、安心して走れます。

ターボなしでも十分です。走りが楽しいといったクルマではありませんが、十分な走行性能です。

ノーマルエンジンでもキビキビ動いてくれます。一般道から高速道路まで不満なく走れます。

エンジンはN-WGNやN-BOXと共通だったはずですがCVTはN-WGNだけ違うはず・・・これが原因かスムーズに発進するけどN-WGNに比べてトルクが足りてない印象。

はっきり言ってノーマルエンジン同士ならN-WGNの方が運転していて気持ちよかった(笑)

駆動系もなんとかN-WGNと一緒の物にできないものか・・・。

エンジンも今は絶好調でターボが無くても、なんら不満がない性能を発揮してくれてます。

NAなので、普通車と比べると非力です。踏めばそれなりに車内に唸り声が響きます。
但し、街中での利用には必要十分です。

普通の軽自動車。坂をあがるとき音が結構入ってくるが、どの軽自動車も同じなので、気にならなかった。

車両感覚がとりやすいので、取り回しも良し。

どの軽自動車でもそうだが、ブレーキはやっぱり甘い。

軽自動車でも、ブレーキだけはコストを削らないでほしい。

NAですが、よく走りますね~。ライフにも乗ってますがそれから乗るとターボ車か?と思う位です。

踏めば走る。ただ、エンジン音はダメですね。うるさいです。必要十分ですが、やっぱりターボでしょう。

次にターボ車です。

CVTはATみたいな変速ショック付き。AT車から乗り換えたら違和感を感じないでしょうが、CVTから乗り換えたら一世代古い車に乗り換えたみたいですね。

それなりに力は在ります。

低回転からの力量と天井感。必要十二分なパフォーマンスのまさにホンダエンジン。大排気量バイクにも通じる爽快感を持った稀有なパワーユニットだと思います。

大人4人乗車でも回転も上げずに割と急な坂を上っていくさまに感激。

一人乗りで流れをリードしても時速20kmまでは3,000rpm、その後は 2,000rpm以下で巡航速度までスムーズに運んでくれます。

踏めばトルクが沸き上がってきますので余裕があります。

S07Aターボエンジンの音や フィーリング・バイブレーションは私には極上のBGMですw CVTも昔のような違和感が全く無かったのも購入動機です。

エアコンかけた時のパワーの落ち込みも気になりません。走行性能として0kmから100kmまでの加速や巡行には全く不満ありません。

加速時のエンジンはやや気になるレベルの大きさで、音質もガサガサ感を感じます。

低域からトルク感あり。ECOモードOFFで更にパワフルな感じ。普通の1.3リッター車に比べれば遥かに良い。

通勤メインになりますが、背高軽自動車と比べて重心が低いですから、直線のみならずカーブなどのコーナーリングの踏ん張りは強いかと。

ターボ車ならではの走りの良さ!軽自動車と思わせないトルク・スピード!!ホンダマジックなエンジンです。

ターボ付なので動力性能的には満足(他車も同じとは思うけど、カタログ値の64psを超えているのは間違いない)です。

1~2人乗車なら街中では1.5L車(ノーマル車)と同等以上の動力性能です。(4人乗った時は不明)

ただ、エンジン音の感性特性はかつてのホンダ車に乗っていた者には不満で、気持ち良さは少ないですね。

燃費・コストも考えた実用車なので仕方無いですが・・

小回りが利いて駐車がしやすい!今までがステーションワゴンだったので本当に有難い限り!

全然問題ありません。高速で4人乗りでも、急坂をぐんぐん上り軽とは思えません。

トルクのあるエンジンで、NAのように回転を上げなくても快適に走る為、結果的に騒音もすくなく疲れない。

高速道路を普通車と同じ程度に走るのは当たり前だが、追い越し加速もスムーズで無理をしなくてもいいのが気に入っている。

とにかくよく走ります。最初は、プレミアムツアラーに装備のクルコンやパドルシフトはいらんと思っていたのに、操作に慣れるにつれて楽しくてしょうがないです。

新型N-ONEの走行性能に関する口コミをターボ車、ノンターボ車と分けてご紹介しました。

ターボ車のオーナーは動力性能について概ね満足している方が多いように見受けられました。

一方ノンターボ車のオーナーは意見が分かれていますが、「必要にして十分」という声も多く聞かれました。

少なくとも街乗りレベルであればパワー不足を感じる場面はあまり無さそうです。

DSC00826

引用:http://love-sunset.seesaa.net/article/300103665.html

軽自動車の購入を検討する際、購入時の値段が高い上に燃費が悪くても動力性能に優れるターボ車を選ぶべきか?

はたまた動力性能に劣るものの購入時の値段が安く燃費も良いノンターボ車を選ぶべきか、というのは永遠のテーマですが、これはご自身の利用状況をよく考えた上で結論を出すべきでしょう。

例えば軽自動車はセカンドカーという位置づけで、近所のスーパーへの買い物や最寄駅への家族の送り迎えにしか使用しない、という場合はノンターボ車。

比較的速いスピードで流れている幹線道路や峠道を使って毎日通勤する、という場合はターボ車、という具合です。

ノンターボ車、ターボ車共に共通する声としては「音がうるさい」という声です。

これはたとえターボ車であっても排気量が660ccしかない軽自動車では致し方ないでしょう。

登坂時や積載量の多い時などはどうしてもエンジン回転数は上がってしまいますし、上のクラスの乗用車に比べると静粛性能も低いからです。



新型N-ONEの乗り心地に関する口コミ

017_o

引用:http://autoc-one.jp/news/1789149/

 

結構跳ねる気がしますがまだ走行距離が少なくアタリが出てないからかな?

わずかに跳ねる感じだが、長時間の移動でも快適だった。

一人乗りでは若干リヤが跳ねる感じがしますが許容範囲。大人4人乗車ではしっとりとした乗り味に変わり、ツアラーの名に恥じないスタビリティと乗り心地を両立させていて素晴らしい。

フル乗車でも車体の剛性感は高いまま変化せずこれも好印象。

少しサスペンションが硬めのせいか、地面の凹凸がダイレクトに伝わる感じがします。

唯一の不満は乗り心地です。はっきり言って固い。高速の継ぎ目や、一般道路の舗装の継ぎ目などでかなり衝撃を感じる事がままあります。

トヨタを長年乗られてきた人は、硬く感じる。私も最初…硬いなぁ~と感じたので。でも気になるほどでもないかな。

座り心地は、身長180cm体重80kgの私でも何も不満もありません。

ホンダということで硬いものを意識していたためか、思ってたよりしなやかです。

やはり軽だけあってガタつきがあるので長時間の遠出は後部座席だと辛いものがあるかもしれません。

ホンダは硬いという評判があるが、ふわふわした足回りは酔い易い上に高速道路では落ち着かなくなるが、この車は街乗りでも高速道路でもしっかり感があり、安心してアクセルを踏めます。

ただ、スピードをある程度出すとフロント周りがふらふらします。

コーナーを曲がるとき、結構斜めに傾く。路面の段差は積極的に拾ってしまう。

が、この車格では、平均的かとも思う。丁寧な運転を心掛ければ、車酔いは防げると思う。

また、窓の開口も大きいので、この点も車酔い防止には役立つと思われる。

足回りに関しては多少の突き上げ感はありますが、今まで乗っていた車も同じようなフィーリングだったのでまったく問題ありません。

むしろこのくらいのほうが小気味よいと思います。(ローダウン)

ローダウンサスのせいか僕のN-ONEよりちょっと硬めの乗り心地です。サスペンションがローダウン仕様になっているのが原因です。

個人的には固すぎると言うこともないので、ちょっとスポーティな車と考えれば許容範囲だと思います。

しかし、柔らかさを求める人にはちょっと厳しいかな(汗)フ

ォローするならサスペンションを短くしたわりにはオーバーに乗り心地が悪化してないのが救いかな。(ローダウン)

少し硬いです。N-BOXの方がいいです。でもフワフワ感ないので僕は好きです。(ローダウン)

最後の3つがLOWDOW系の口コミです。

どちらにも共通しているのは「跳ねる」「硬い」という感想です。

ただ、あまりネガティブな捉え方をされている方はいないようで、「硬いか柔らかいかと言えば硬い」という程度の「硬い」と捉えておくのが良さそうです。

路面の凹凸を拾う際の突き上げも、角の立った衝撃であれば不快感を伴いますが、あくまでもサスペンションを通じて感じる素直な衝撃であれば路面状況が伝わるという意味でも良いことだと思います。

06_px400

引用:http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20121119/1045643/?P=3

恐らくN-ONEの足回りの味付けは、やや流れが速い道路でスピードに乗った時にベストな動きをするようなセッティングになっているのではないかと思います。

新型N-ONE 口コミ、評価、評判のまとめ

DMA-1-1

引用:http://news.livedoor.com/article/detail/7435978/

以上、新型N-ONEに関する口コミ、評価、評判についてまとめてみました。

車を購入するにあたってネット等を使って口コミ調べて参考にすることはとても大事なことだと思います。

しかし同じ車に乗っても感じ方は十人十色であり、自分も同じことを感じるとは限りません。

あくまでも口コミは参考程度に留め、必ず自ら試乗をして評価をするようにしましょう。

(なお、口コミは全て「価格.com」から引用させていただきました)

いろいろな口コミを調べた後は、直接ディーラーに行って交渉開始です。

新型N-ONEの値引きの方法については、

「新型N-ONE 値引き術!」で詳しく解説していますので、

ぜひ参考に!