新型レクサスGS 納車ブログまとめ!

GS

新型レクサスGSの納車情報が各ブログで公開されています。

こちらでは新型レクサスGSの納車に関するブログのデータをまとめています。

レクサスGSは、レクサスブランドではユーザーからの厳しい評価にさらされている車種、と言っても良いでしょう。

このクラスは、ドイツメーカー、ボルボ、ジャガー、キャディラックに続き、韓国のヒュンダイも高級車を投入するなど、競争が激化している要因があります。

それとともに、車両価格1,000万円の高級EVカーを生産販売しているアメリカ・テスラモータースが、このセグメントに車種を開発してくることが予想され、自動運転技術、安全技術、走行性能、剛性、内装…全ての点でレクサスらしさが必要と言われるわけです。

レクサスを一番気にしながら、厳しく叱咤激励しているのは日本人ユーザーのようです。







納車セレモニーは凄い

1

引用:http://www.lexus.com/cm-img/overview/2017/GSF/Lexus-GSF-style-overview-1204×555-LEX-GSF-MY17-0013.jpg

ディーラーでの納車式は凄い、と聞かされていた。

けど、社員総出で盛り上げてくれるのは気恥ずかしい。できれば何もないほうが良かったのだが…

…とよく聞かされる納車式。ですが、最近はレクサスオーナーの誇りを感じるイベントとして、結構盛り上がっているようです。

こういうセレモニーは、伝統が大事。それに、レクサスのいいところは「車種」すべてできちんとセレモニーが行われること。

もしLSならノンアルコールシャンパンで、GSの場合はノンアルビール、CTだとコーヒー…だとげんなりですね。

この辺り、レクサスの良心を感じるセレモニー、よく練り上げられています。



念願の「F」を購入

2

引用:http://st.motortrend.com/uploads/sites/10/2016/08/2017-Lexus-GS-350-front-interior-seats.jpg

GS Fは、GSシリーズとは完全に別の車種と言ってもいいグレード。

いわゆるGS”F SPORT”ではありません。

ただ、ボディーはGSのものを使い、エンジンはV型8気筒の5L…完全にサーキット走行を前提のフルパワーマシーンです。

シリンダーのボア&ストロークは《94.0mm × 89.5mm》、完全なショートストロークですから、あのGT-Rと同じ。

1,111万円という価格は決して破格ではなく、むしろ安い…と言われるほど。

さすが、ヤマハのエンジン…音で酔いしれるエンジンはそうないですね。ノンターボは爆発力ではなく、伸びそのものがいい。

GSのがっしりした鎧にベストマッチング、と思って契約したんですよ。

なぜ、GS Fにしたか?

それは日本の柔らかな道路質感にあったセッティングは、ドイツ車には合わない…ということです。

タイヤが拾う道路の表情はあまりにも敏感すぎるのがドイツ車。そんなことに気を使いたくありません。

納車されて、マイカーとなって初めてレクサスの素晴らしさが実感できました。

軋みの全くないボディ、足回りも非常に良い。このバランスこそが、レクサスだ、と思いましたね。

3

引用:http://www.lexus.com/cm-img/overview/2017/GS/Lexus-GS-Turbo-style-overview-1204×555-LEXGSGMY160298.jpg



GS450h F SPORTはレスポンスがイイ

4

引用:http://www.lexus.com/cm-img/gallery/2017/GSF/Lexus-GSF-ultra-sonic-blue-mica-2-0-overlay-1204×677-LEX-GSF-MY16-0063.jpg

ランフラットタイヤが標準なので、納車後はすぐにタイヤショップでノーマルに。

実は、車高を落としたんで、心配だったわけで。

しかし、サスはよくできてますね。硬い路面でもしっかり衝撃を吸収、乗り心地は非常にいい。

ハイブリッドなんで、エンジン音は非常に静かだし、すれ違う車の音も風切音も全く聞こえない。

それでいて、エンジン音が室内空間に入ってきますが、これがジェネレーターによるもの?

唯一違和感があるのが、エンジン音が速く聞こえ、そのあとで加速の伸びが伝わるという部分。

もちろん、登坂車線ではアッという間に登り切るので、気にする間もないんですが…

それだけ「音」に敏感になるマシンですね。とにかく速いし、面白い。これは病みつきになりますね。

5

引用:http://carreviewrelease.com/wp-content/uploads/2016/01/2017-Lexus-GS-350-F-Sport-Interior-550×300.jpg



塗装は世界一だと思う

6

引用:http://www.automoblog.net/wp-content/uploads/2016/12/2017-Lexus-GS350-F-Sport3.jpg

ミディアムセダンの中で、塗装の質は世界一だと思います。

なぜか、どんなサイトでもブログでも塗装に関しては「流す」程度の記事しかない。

グラファイトブラックガラスフレークは特に素晴らしく、どんな天気でも、発色が良く存在感がありますね。

特に雨粒がボディーに落ちる際のボディーの金属感が本当にかっこいい。

所有する楽しみや味わいが出てくるクルマですね。よくできています。

特にホイールとの相性がよく計算されているようです。

レクサスは純正ホイールのデザインがいいので、わざわざ社外品を選ぶ必要がないんですよ。

アルカンタラと合成皮革のインテリア、素晴らしい

7

引用:http://st.motortrend.com/uploads/sites/10/2016/05/2016-lexus-gs-200t-sedan-dashboard.png

■アルカンタラ、あるいはアルカンターラとは1970年に東レが開発し、イタリアと日本で立ち上がった新しい繊維。

その大部分は東レによる技術で、68%がポリエステル、32%がポリウレタンがベースになっている極細繊維生地。

現在イタリアのミラノにあるアルカンターラ社の株式の70%は東レ、30%が三井物産所有。

GSには「アルカンターラ使用」とあるが、これはイタリアで製造されたもの。

「ウルトラスエード」が日本製造で、アメリカではよく耳にするが、今後は全世界で「アルカンターラ」と「ウルトラスエード」の表記がなされる。

アルカンターラのシートは非常に素晴らしい。合成皮革とアルカンターラの縫い合わせも丁寧。

インパネはくぼみが付いたダッシュボード、パネルにほこりが付かないのがイイですね。

本革をふんだんに使うEクラスやBMWに比べて落ち着いているし、ステアリングの握りも非常に自然でいい。

このクラスはどのシートも素晴らしいが、GSはハイブリッドであるためか、バッテリーやモーターといった振動に弱い部品を使っていることから、低重心に加えてシャーシが非常に頑丈に作られているのが分かります。

シートに座ることで、ホールド感が味わえますね。

8

引用:http://static.usnews.rankingsandreviews.com/images/Auto/custom/12998/2016_Lexus_GS_5.jpg

□試乗ではかなりキツイ評価も散見されるGSですが、実際の納車を終えたユーザーは、GSの本物の価値を手に入れるようです。

もう少し販売台数が増えると、さらにコメントが増えるのに…と思わずにはいられませんね。

(文中引用は、みんカラ、ファンサイトなどから)

良い車であることは間違いないレクサスGSですが、世界で競合車の多いカテゴリですので、若干の苦戦を強いられているようです。

値引きがないと言われるレクサスですが、お得に購入する方法はあります。

新型レクサスGSの値引きの方法については、

「新型レクサスGS 値引き術!」で詳しく解説しています。

ぜひ参考に、お得にレクサスGSを購入しましょう。