新型ハイエースの価格・値段がいくらなのか公開されています。
こちらでは新型ハイエースの価格・値段がいくらなのかをグレード別にまとめました。
現行のトヨタ・ハイエースがデビューしたのが2004年8月。
1967年に初代が発売され、5代目となっています。2019年に6代目がデビューとなることから、15年ぶりのフルモデルチェンジ…これは商用車として利用する方以外にも、ビッグなニュースとなっています。
今回はFMCの予想情報をお伝えしていきます。
引用:http://toyota.jp/hiacevan/gallery/
キャブオーバーからセミボンネットへ、大幅なFMC
引用:https://corecars.jp/wp-content/uploads/2016/04/Toyota-Proace-Verso-03.jpg
ハイエースは、4ナンバーの「商用バン」と1ナンバーの「ワイドバン」、3ナンバーの10人乗り「ワゴン」と2ナンバーの14人乗り「コミューター」の4種類に分かれています。
中でも人気なのが、4ナンバーのバン。
世界180か国で販売されており、日本では最も盗難に遭うクルマとして有名。
特徴は完全なボックス型で、キャブオーバースタイルです。
↓この2枚の画像は、上が「ハイエース」、下が「アルファード」です。
ハイエースは、エンジンの真上に運転席がある”キャブオーバー”なのに対し、アルファードはボンネット部分と運転席部分が離れています。
ハイエースは前輪の上に前席がある形状、アルファードは前輪の後ろに前席がありますので、乗り降りのしやすさはアルファードの方が上なのです。
引用:https://toyota.jp/pages/contents/hiacevan/005_b_015/image/top/carlineup_hiacevan_top_2_02_pc.png
引用:https://toyota.jp/pages/contents/alphard/003_p_001/image/top/carlineup_alphard_top_02.png
ニューモデルの価格を予想する!
引用:https://corecars.jp/peugeot-traveller-import
ん、これ、どこかで見たことがある?という方は余程の輸入車ツウ!そうです、トヨタ・プロエース(商用)とトヨタ・プロエース・ヴァーソ(乗用)が2016年3月のジュネーブモーターショーで公開されましたが、まさにこれが次世代のハイエースと言われているモデルなのです。
プロエースはビジネス用と一般用の2種類が発売されており、ビジネス用は3枚窓(前方、運転席側、助手席側)のベーシックモデルが基本。
お分かりのように、アルファード同様のセミボンネットタイプ。商用バン、乗用ワゴンともにセミボンネットですから、サイズも若干大きくなります。
英国トヨタのサイトでは、プロエースの価格が以下のように記載されています。
引用:https://www.toyota.co.uk/new-cars/proace/index/specifications
■コンパクトサイズ 全長×全幅×全高(mm)4,609×1,920×1,910
■ミディアムサイズ 全長×全幅×全高(mm)4,959×1,920×1,910
●Compact Panel Van
1.6 diesel (95 hp) 5-Speed Manual …… £22,345 ≒ 314万7,183円
(1.6L ディーゼル 5MT)
●Medium Panel Van
1.6 diesel (95 hp) 5-Speed Manual …… £23,095 ≒ 325万2,817円
(1.6L ディーゼル 5MT)
●Medium Panel Van
1.6 Diesel (115 hp) 6-Speed Manual …… £24,180 ≒ 340万5,634円
(1.6L ディーゼル 6MT)
●Medium Panel Van
2.0 Diesel (120 hp) 6-Speed Manual …… £25,500 ≒ 359万1,549円
(2.0L ディーゼル 6MT)
1ポンド(£)は140.84円で計算しています。
ボディサイズでの単純比較はできませんが、全幅に関しては最低でも1,920mmと、日本国内の1,700mm枠以上になります。
ただ、ミディアムサイズでも全長が4,959mmとロングですが、キャブオーバー車よりも室内面積は狭くなります。現在のハイエースと比べてどうでしょうか?
もちろん、日本国内で使用する場合は全幅1.7以内が前提。ですから若干大きさが変わることになるでしょう。
ただ、価格はこの英国価格は意外と新型ハイエース(国内用)にダブってくるかもしれません。
ハイエースはやっぱりキャブオーバー、という方は、今が買い時です!
新型ハイエースの値引きの方法については、
ぜひ参考に、お得にハイエースを購入して下さい。
グレードなどはまだ未定…
引用:https://www.toyota.co.uk/new-cars/proace/index/specifications
国内モデルでは、2.7Lガソリンと3Lディーゼルのラインナップですが、欧州でのプロエースでは1.6Lと2.0Lというディーゼルエンジンです。トヨタがどのようなエンジンを搭載するかで、グレードが大きく変わることは予想されるでしょう。
キャラバンはキャブオーバーのままだが…
引用:https://www.stealth-jp.com/vcsImg/car/376-4/l/360_185327.JPG
2019年フルモデルチェンジの話がある、ハイエースですが、本当にキャブオーバーではなくなるのでしょうか?理由として「衝突安全性」を考えるうえで必要…という事実。
キャブオーバー車のメリットは、5ナンバー枠(全長4.7m×全幅1.7m)ぎりぎりのサイズでも3,000mmの”荷室”長を確保できること。
同じ全長、全幅のヴォクシーの場合は、”室内”長は2,930mmですが、これはあくまでもダッシュボードからバックドアまでの寸法。
↑日産キャラバン。カーゴシェア40%を目標に狙う
引用:https://ccsrpcma.carsensor.net/CSphoto/cat/NI/S173/NI_S173_F001_M001_1_L.jpg
ハイエースは運転席の後ろから3,000㎜もの荷室長があり、もしダッシュボードからを足すと悠遊3.5m以上になるのです。
いかに広い室内長が取れるか…キャブオーバーのメリットは、長尺ものや多くの人を効率よく運ぶのに適していることがわかるでしょう。
ところが、一方でデメリットも発生。それは「安全性能」です。
一番大きいのが衝突事故の際の「閉じ込められる」割合の高さ。
クルマ同士の衝突事故では、運転者の腰から下にかけての損傷が大きいのがキャブオーバー車、という調査結果があります。
また、歩行者と接触したキャブオーバー車の場合、歩行者の損傷度合いが大きい、という事実もあります。
クルマを運転する楽しみとともに、自動車メーカーは事故を減らすためにキャブオーバー車を減らす取り組みを行ってきています。
もちろん、キャブオーバーが危険なクルマ…ということではありませんが、リスクを減らすために、トヨタはセミボンネット・ハイエースを誕生させる可能性が高いのです。
引用:https://toyota.jp/pages/contents/hiacevan/005_b_015/image/grade/special/carlineup_hiacevan_grade_special_02_pc.png