新型NV350キャラバン バンにはたくさんの口コミ評価・評判が寄せられています。
こちらでは新型NV350キャラバン バンの口コミ評価・評判に関する情報をまとめさせていただきました。
引用:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/nv350caravan.html
新型NV350キャラバン バン マイナーチェンジ
2017年7月13日、マイナーチェンジとなったNV350。
2012年のフルモデルチェンジから5年目の改良です。
日産を象徴する「Vモーショングリル」がさらにダイナミックになり力強い印象となり、商用車としてだけでなく、レジャー目的として個人にもカッコ良さを訴求しています。
また「プレミアムGX」、「GX」グレードのインテリアでは、ステアリングにシルバー加飾を設定、シートにもブラックファブリックにジャガード織を採用しプレミアム感を高めました。
マイナーチェンジでは安全性能をさらに充実することで、小型貨物車としては先進をリードすることになったのです。
引用:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/nv350caravan/exterior_interior.html
■「インテリジェントエマージェンシーブレーキ」
■「VDC(ビークルダイナミクスコントロール)[TCS機能含む]」
■「ヒルスタートアシスト」
をバン全車に標準装備。
■「インテリジェント アラウンドビューモニター(移動物 検知機能付)」のオプション設定。
■「バックドアオートクロージャー」グレード別設定またはオプション設定。
■「オートエアコン+リヤクーラー」グレード別設定。
■「ヘッドランプ(ハイ/ロービーム、オートレベライザー付)」オプション設定。
■「リヤコンビネーションランプ」オプション設定。
引用:http://automundo.pe/nissan-presenta-la-nueva-nv350-urban-2017/
新型NV350キャラバン バン 口コミ
普通は目を付けない変わった車です。
売れてるミニバンなら話題にもならなくなりますが10人乗りという特殊性から今だに仲間内か色々質問されます。
そういった意味からも長く乗っても飽きない気がしますね。
ライバルハイエースより小さいため運転者、乗る場所も選びません。
下取りも玉数が少ないので、長く乗っても高く売れるみたいです。
ハイエースにはかないませんが、盗難の心配はないですよ。
確かに乗用車としてクルマを比較検討する時には、ぱっと思いつかないクルマですが、よくよく考えたらアウトドアや車中泊をする人にはうってつけです。
中途半端なミニバンよりずっと使いやすいし、室内の空間が大きいことで生まれる余裕が居心地を良くさせてくれます。
引用:http://www.nvparts.jp/html/page26.html
バン プレミアムGX(5人乗、5ドア)ロングボディ/標準ルーフ/低床(2WD・ディーゼル)エンジンYD25DDTi に乗っています。
・総合電気工事の自営業をしています。
・年間、およそ3万キロ走行しますので、これまで、7年(およそ走行21万キロ)ごとに、ハイエースを3代(台)ほど車両更新しながら乗り継いできましたが、今回は、日産のNV350キャラバンにしました。
・ハイエースをよく研究し、それを超えるように開発された車であることが、購入してみて、よく分かりました。
「打倒ハイエース」の決意は相当なもののようですね。
ですがこちらのようなコアユーザーの口コミは信ぴょう性があり、とても参考になります。
比較するとNV350キャラバンの方が荷室が広く、燃費も3割ほど良好とのことです。
また、走りの性能も高いとの評価でした。
引用:http://jp.autoblog.com/2015/06/01/nv350-nissan-2015-bed/
全体的に室内が広い、ハイエースに比べてかなり広く感じて圧迫感が少ない、なぜここまで違うのか不思議な程、あと運転席の乗り込みの高さも若干低いので女性でも乗り込みがしやすい。
ハイエースは少し高めで乗りづらいそうです。
突き上げはハイエースの方が少ない、シートの乗り心地、広さはNV350の圧勝
5ナンバーのNV350キャラバンはシートの幅の狭さを感じるものの、高さに余裕があるので背の高い男性でも逆に楽なのだといいます。
そしてこの手のクルマに乗り降りするあのストレスを工夫しているあたりはファミリーユースもきっちり考えられて作られているようです。
引用:http://jp.autoblog.com/photos/2015-17/#slide=3498320|!
出展:http://review.kakaku.com/review/K0000391755/
ブレーキ、よく効く。不安感は全くない。
荷物を1トン積んでも止まれるように作ってあるんだから当たり前か。
強めに踏む時も制御しやすいし、低速域での繊細なブレーキングも問題なし。
踏んだ時のしっかり感はさすがにスカイラインに劣るけど、制動力の出かたはリニア。
ハイエースみたいなフニャフニャしたブレーキだったらブレーキパッド変えてみようと思ってたけど、これなら純正のままでいいかな。
引用:http://car.watch.impress.co.jp/docs/series/kpi/1070235.html
ブレーキに安心感があると、おのずと走っていて疲れにくいです。
そして燃費もよくなると思いませんか。
制動に不安があるとどうしても早め早めにブレーキングしてしまうので、その分また余分に加速することになるのです。
ですからブレーキがよく効く=燃費が良くなる、という関係になります。
引用:http://jp.autoblog.com/photos/2015-17/#slide=3498327|!
バックドアオートクロージャ
これは良いね。力任せに閉める必要がないので挟み込み事故の可能性が下がるし、ドアを後ろ側から押し出して閉めることも可能。
夜中に開閉しても「ガァァーッドタン!」と大きな音をたてなくて済むのは、住宅街だと大きなメリット。
オートクロージャを働かせるために最適な力加減を把握するのに少し経験値が必要だが、弱すぎた時はグッとドアを押してやると動作する。
閉まる動作がノロくてもどかしさしを感じてしまうオートスライドドアより、全然良いと思った。
引用:http://car.watch.impress.co.jp/docs/series/kpi/1070235.html
よく明け方に近所でワゴンのバックドアが「ばたん!」と締まる音がします。
きっと工務店さんか電気屋さんかなと思い、またうとうとしたりするのですが、それを迷惑だとは思っていませんでしたが、例えば隣の家ではけっこう音が響いているのだと思います。
時には忘れ物をしたのか2度3度「ばたん!」「ばたん!」と力任せにバックドアを閉める音がするのは迷惑に思う人もいるでしょうね。
それを考えるとバックドアクロージャーはとても親切な機能です。
また女性にとっても手動で閉めるより力を必要とせずに便利でしょう。
引用:https://www.do-blog.jp/needsbox-nv/article/1173/
出展:http://d.hatena.ne.jp/yamagw/20141228/1419776363
新型NV350キャラバン バン 口コミ評価 評判まとめ
かつてはハイエースに80%ものこのクラスのシェアを持っていかれていたNV350キャラバンですが、今では30%のシェアを確保することができました。
一時は15%まで落ち込んでいたというから、まさしくV字回復です。
まだまだ目標の40%には届いていませんが、新型になって確実に売り上げが伸びてきているようです。
それも商用車としてのニーズだけでなく、個人の趣味やレジャーへのニーズをわかりやすくしたことと、デザインが洗練されたことが功を奏しているでしょう。
それから乗用車からNV350キャラバンに乗り換えたオーナーによると「インテリジェントエマージェンシーシステム」などの先進安全性能が搭載されたことと「キーレスエントリー」「プッシュエンジンスタート」「オートライト」などの「乗用車の一般的な快適装備」が完備されたことが決め手となった、と言います。
NV350キャラバンがこれからの進化を感じさせるクルマになったことは間違いなさそうです。
そのことに一番関わっているのはNV350キャラバンの開発責任者が「商用車」の専門家ではないということです。
NV350キャラバンの開発責任者は2016年まではスペインで「e-NV200」を担当、その前は「キューブ」に携わっていたエンジニアだといいます。
「商用車であっても、乗用車並みの品質で世の中に出していく」、そのあたりにメガヒットのヒントが隠されていそうです。
新型NV350キャラバンの値引きの方法については、
「新型NV350キャラバン 値引き術!」で詳しく解説しています。
ぜひ参考に、お得にNV350キャラバンを購入して下さい。