【22年最新】トヨタ「RAV4」色・カラー紹介!人気カラーは?

RAV4

新型RAV4の色・カラー情報が公開されています。

海外でも人気のトヨタのSUV RAV4ですが、カラーリングも魅力的な色が揃っています!

こちらではRAV4の色・カラーに何色があるか、そして人気のカラーはどれかについて紹介しています。

 







モノトーン

ホワイトパールクリスタルシャイン

ホワイトパールクリスタルシャインは半透明の光輝材が使用され、その名の通り真珠のようなきめ細かい輝きのホワイトカラーです。高級感と華やかさをプラスしてくれるカラーリングです。

ホワイトパールクリスタルシャインは3層のため塗装面が強く、細かな傷はほとんど目立ちません。

定番の人気色なので中古車市場でも人気が高く、下取りや買取価格も高くなりやすいため、その点もホワイトカラーのメリットと言えます。

G Z package 、HYBRID G、G、XHYBRID X、Xに設定されています。

引用:https://toyota.jp/rav4/

●ホワイトパールクリスタルシャイン 〈070〉はメーカーオプション33,000円(税込)です。
 



スーパーホワイトⅡ

スーパーホワイトⅡはメタリックやパールが入っていない純白に近いホワイトカラーです。

光が当たってもキラキラとした反射はなく、マットな仕上がりなので、RAV4の無骨なデザインとマッチします。

特別仕様車Adventure“OFFROAD package”にのみ設定されています。

引用:https://toyota.jp/rav4/

●スーパーホワイトⅡ〈040〉は追加料金なし:標準設定です。
 



シルバーメタリック

シルバーメタリックは男性に人気のカラーリングで、明るいシルバーのボディとプレスラインのブラックがコントラストになり、RAV4の力強いデザインをより際立たせてくれます。

またこちらのシルバーもホワイト同様、傷が目立ちにくいため、細かい洗車傷などはほとんど気になりません。

G Z package 、HYBRID G、G、XHYBRID X、Xに設定されています。

引用:https://toyota.jp/rav4/

●シルバーメタリック〈1D6〉は追加料金なし:標準設定です。
 



アティチュードブラックマイカ

新型RAV4では一番人気のカラーリングです。

ホワイト同様に定番の人気カラーで、このアティチュードブラックマイカは厚みのある黒が重厚感をプラスし、シックで洗礼された印象にしてくれます。

埃などの白っぽい汚れや傷が目立ちやすいという点はありますが、こまめな洗車やメンテナンスを行えば黒独特の光沢感を維持できます。

コンスタントに洗車を行うことが難しい方には、ガラスコーティングがおすすめです。

男性に不動の人気カラーのため、下取りの査定価格も高額が期待できます。

すべてのグレードに設定されています。

引用:https://toyota.jp/rav4/

●アティチュードブラックマイカ〈218〉は追加料金なし:標準設定です。
 


グレーメタリック

グレーメタリックも男性に人気のカラーで、上品な深みのあるグレーです。

アクティブなイメージのRAV4ですが、シックなグレーが都会的な印象にしてくれます。

プレスラインはブラックとなっており、グレーでも引き締まった雰囲気のカラーリングです。

すべてのグレードに設定されています。

引用:https://toyota.jp/rav4/

●グレーメタリック〈1G3〉は追加料金なし:標準設定です。
 


アーバンカーキ

アーバンカーキはトヨタがRAV4のために用意した新作カラーで、Adventure専用色です。

カーキと聞くと思い浮かぶ深い緑色ではなく、カーキ本来の色味に近い、グレーと薄いグリーンを合わせたようなマットな色調です。

透明感のある薄い色合いになっており、メタリック感はなく、RAV4の無骨なデザインをより際立たせてくれるカラーリングです。

引用:https://toyota.jp/rav4/

●アーバンカーキ〈6X3〉はメーカーオプション33,000円(税込)です。:Adventure専用カラー
 


センシュアルレッドマイカ

センシュアルレッドマイカはレッドと言ってもかなり落ち着いた深みのある色合いで、
上品な質感が大人の方にも好まれるカラーです。

またフロントマスクやフェンダー部分は同色のレッドではなく、ブラックになっているため、
全体のイメージを引き締め、とてもシックな印象です。

赤×黒の相性も抜群で、女性だけではなく男性にも好まれるようなカラーリングです。

すべてのグレードに設定されています。

引用:https://toyota.jp/rav4/

●センシュアルレッドマイカ〈3T3〉はメーカーオプション33,000円(税込)です。
 


ダークブルーマイカ

ダークブルーマイカはネイビーのように暗めの濃いブルーで、上品で落ち着いた色合いが特徴です。

光が当たるとマイカ塗装がキラキラと反射し、明るいブルーにも見えます。

夜間など光が当たらない場合は黒に近い色に見えますが、ライトが当たると深みのあるブルーが際立ちます。

光の当たり具合で表情が違って見えるため、毎日飽きずに楽しめるでしょう。

ホワイトやグレーに比べると傷や汚れが目立ちやすいため、こまめな洗車が必要ですが、
ガラスコーティングをすることで、キレイなブルーを保つことができます。

G Z package 、HYBRID G、G、XHYBRID X、Xに設定されています。

引用:https://toyota.jp/rav4/

●ダークブルーマイカ〈8X8〉は追加料金なし:標準設定です。

 



2トーン

2トーンカラーはAdventure専用色です。

新色のアーバンカーキはトヨタがRAV4のために開発した新作カラーです。

RAV4のパンフレット、ウェブサイトでも使用されているRAV4のイメージカラーです。

アッシュグレーメタリック × アーバンカーキ

RAV4のイメージカラーにもなっているアッシュグレーメタリック×アーバンカーキは
アウトドアなどアクティブなイメージの強いRAV4のデザインにマッチした色合いです。

ルーフやフロントピローがアッシュグレーメタリックになっており、明るいグレーがアクセントになり、爽やかさをプラスしてくれています。

新色のアーバンカーキは“アーバン”の名前の通り、都会にも合うような透明感のある洗練されたカラーリングです。

引用:https://toyota.jp/rav4/

●アッシュグレーメタリック〈1K6〉×アーバンカーキ〈6X3〉[2QU]はメーカーオプション55,000円(税込)です。:Adventure専用カラー
 


アッシュグレーメタリック × シアンメタリック

鮮やかなブルーが目を引くシアンメタリックは、最近ではトヨタ車でも取り扱いが増え、
女性やお子さんにも人気のカラーリングです。

全体的に無骨なデザインのRAV4をシアンメタリックが爽やかな印象に変えてくれます。

こちらのカラーもアッシュグレーメタリック × アーバンカーキ同様に、ルーフとフロントピローがアッシュグレーメタリックとなっており、上部に明るい色味がプラスされることにより、おしゃれ度も増して、シアンメタリック単色よりも男性にも受け入れやすいカラーリングです。

引用:https://toyota.jp/rav4/

●アッシュグレーメタリック〈1K6〉×シアンメタリック〈8W9〉[2QV]はメーカーオプション55,000円(税込)です。:Adventure専用カラー
 


アッシュグレーメタリック × アティチュードブラックマイカ

モノトーンで人気のアティチュードブラックマイカの2トーンカラーは他の2トンカラーと同様に、ルーフとフロントピローがアッシュグレーメタリックとなっており、アティチュードブラックマイカ単色よりも爽やかで柔らかい印象にしてくれます。

都会にも合う色調となっており、ブラック単色を敬遠する方にも選びやすいカラーリングです。

引用:https://toyota.jp/rav4/

●アッシュグレーメタリック〈1K6〉×アティチュードブラックマイカ〈218〉[2QW]はメーカーオプション55,000円(税込)です。:Adventure専用カラー
 


アッシュグレーメタリック × グレーメタリック

ベースはグレーメタリックで、ルーフとフロントピローが明るいアッシュグレーという配色のカラーリングです。

全体的に落ち着いた大人の雰囲気ですが、流行りの2トーンカラーでお洒落さと抜け感がプラスされています。

引用:https://toyota.jp/rav4/

●アッシュグレーメタリック〈1K6〉×グレーメタリック〈1G3〉[2QX]はメーカーオプション55,000円(税込)です。:Adventure専用カラー
 



インテリアカラー

特別仕様車 Adventure “OFFROAD package”

Adventure “OFFROAD package”の内装色はブラックで、専用合成皮革のシートにレッドステッチがあしらわれています。

ブラック × ブラックシート表皮:専用合成皮革

引用:https://toyota.jp/rav4/

 


Adventure

Adventureでは専用の合成皮革のシートが採用され、内装色はブラックが標準装備で、オーキッドブラウンも選択できます。
また専用シートには特別にデザインされたステッチが施されています。

ブラック × ブラックシート表皮:専用合成皮革

引用:https://toyota.jp/rav4/

ブラック × オーキッドブラウンシート表皮:専用合成皮革

引用:https://toyota.jp/rav4/

 


G “Z package” / G / HYBRID G

シートは高級感のある合成皮革で、内装カラーはブラックが標準装備で、ライトグレーも選択できます。

ブラック × ブラック表皮:合成皮革

引用:https://toyota.jp/rav4/

ライトグレー × ブラック表皮:合成皮革

引用:https://toyota.jp/rav4/

 


X / HYBRID X

XとHYBRID Xは内装カラーはブラックで、シートの素材はファブリックが設定されています。

ブラック × ブラック表皮:ファブリック

引用:https://toyota.jp/rav4/

 



インパネ

特別仕様車 Adventure “OFFROAD package”

本革巻き3本スポークステアリングホイール(サテンメッキ加飾付き)
ステアリングヒーターはメーカーオプション(63,800円)
インパネセンタークラスター(ピアノブラック+高輝度シルバー塗装)

引用:https://toyota.jp/rav4/

 


Adventure

3本スポークステアリングホイール(本革巻き+サテンメッキ加飾付き)
ステアリングヒーターはメーカーオプション(63,800円)
インパネセンタークラスター (ピアノブラック+高輝度シルバー塗装)

引用:https://toyota.jp/rav4/

 


G “Z package” / G / HYBRID G

3本スポークステアリングホイール(本革巻き+サテンメッキ加飾付き)
ステアリングヒーターは標準装備
インパネセンタークラスター(ピアノブラック+高輝度シルバー塗装)

引用:https://toyota.jp/rav4/

 


X / HYBRID X

3本スポークステアリングホイール(本革巻き+サテンメッキ加飾付き)
ステアリングヒーターは標準装備
インパネセンタークラスター(ピアノブラック+高輝度シルバー塗装)

引用:https://toyota.jp/rav4/

 
■□■□

アウトドアにもタウンユースにも合うデザインで、定番のホワイトやブラック以外にも新色のアーバンカーキやAdventure専用の2トーンカラーなどスタイリッシュなカラーリングが揃っています。

カラーリングにも注目して、ぜひ実車でチェックしてみてください!