下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では80万円になることも
多々あります。
一括査定サイトを使うことで、
大手下取り会社の最大10社が
あなたの車の買取価格を
競ってくれるので、
結果的に値段が吊り上るのです。
新型ステップワゴン(2017年ハイブリッド追加)の色・カラー情報が公開されています。
こちらでは新型ステップワゴン(2017年ハイブリッド追加)の色・カラーに何色があるか、そして人気のカラーはどれかについて紹介しています。
この記事に書かれている内容は...
ステップワゴン 新しいボディカラーは?
2017年9月のマイナーチェンジではボディカラーに変更がありました。
新しいカラーが追加されるのは新鮮味を感じさせてくれていいですね。
これまで使用されていた「ホワイトオーキッド・パール」も「プラチナホワイト・パール」に代わり高級感が出ました。
ノーマルのステップワゴンには「ブルーホライゾン・メタリック」(フリード設定色)が追加。
スパーダガソリン車では「プレミアムスパイスパープル・パール」が専用色に、スパーダハイブリッドでは「フォレストグリーン・パール」が専用色となっています。
それでは1色ずつ見ていきたいと思います。
【フォレストグリーン・パール】
オプションカラー:37,800円

引用:http://www.honda.co.jp/STEPWGN/webcatalog/styling/design/
ハイブリッド専用色のフォレストグリーン・パールは、ブルーにブラックを配合することで作り出した深みのあるグリーンです。
ハイブリッドだとブルー系をイメージするところですが、もともとスパーダはブルーが人気色ですので、ハイブリッド専用色はグリーンを持ってきました。
より地球にやさしい印象が表現できているのではないかと思います。
色味も人工的というより自然なアースカラーです。

引用:http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000994728/SortID=21245943/ImageID=2855483/
【プレミアムスパイスパープル・パール】
オプションカラー:37,800円

引用:http://www.honda.co.jp/STEPWGN/webcatalog/styling/design/
スパーダガソリン車専用のカラーです。
ミニバンではパープル系はとても人気がありますね。
特にエアロパーツでデコレートしたスパーダではパープルが映えるようです。
「プレミアムスパイスパープル・パール」もウェブカタログで見るよりも、実際の方が自然なカラーで嫌味がありません。
むしろ上品に仕上がっています。

引用:http://www.hondacars-gunma.co.jp/home/sr.html?&case=1&start_num=16&ListType=2&shop=14&cat=%83N%83%8B%83%7D
【オブシダンブルー・パール】

引用:http://www.honda.co.jp/STEPWGN/webcatalog/styling/design/
スパーダといえば「オブシダンブルー・パール」。
「オブシダン」(obsidian)とは「黒曜石」という意味ですが、黒曜石の艶やかさからこのカラーネームが付けられたのではないかと思うくらいスパーダのブルーは艶やかです。
ちなみに「黒曜石」はこんな感じです。

引用:https://kotobank.jp/word/%E9%BB%92%E6%9B%9C%E7%9F%B3-64322
「黒曜石」といってもいろんな色が混じってできたような黒ですね。
スパーダのオブシダンブルー・パールも純粋なブルーというよりは紫がかったコバルトブルーが混じったような特徴のある青です。

引用:http://www.hondacars-hiroshima.co.jp/home/224_blog.html?&case=2&start_num=6&ListType=2&shop=17
【プレミアムスパークルブラック・パール】
オプションカラー:37,800円

引用:http://www.honda.co.jp/STEPWGN/webcatalog/styling/design/
ノーマルのステップワゴンのブラックが「クリスタルブラック・パール」なのに対してスパーダでは「プレミアムスパークルブラック・パール」と差別化されています。
配合表を見てみますとガラスパウダーを減らす代わりにディープブラックがふんだんに使用されていますので、より漆黒なブラックとなるのではないでしょうか。
下の写真はガラスコーティング後の「プレミアムスパークルブラック・パール」です。

引用:http://speedkansai.com/blog/speedkansai_blog/2014/08/post-324.html
ほとんど鏡面仕上げですね。
ボディカラーにブラックを選択する人は本当のクルマ好きです。
本当のクルマ好きは洗車を苦にしたりしませんから。
また、金属のフォルムが最も美しく見えるのがブラックだといえるでしょう。
【プラチナホワイト・パール】
オプションカラー:37,800円

引用:http://www.honda.co.jp/STEPWGN/webcatalog/styling/design/
「ホワイトオーキッド・パール」に代わって新しく設定されたホワイトです。
この色をひとことでいうなら、深い白です。
もともと初代NSX-R専用カラーとして開発された「プラチナホワイト・パール」
ただのパールホワイトでなく、ハイライトとシャドーの抑揚が表現できるカラーとして生み出されました。
S2000の特別色でもある「プラチナホワイト・パール」をステップワゴンに採用するとは、ホンダのこのクルマにかける意気込みが見て取れますね。
配合はホワイトをベースにブラック、イエロー、パール層にはシルバーが使用されています。
色の世界も奥が深いようです。
そういわれれば、プレスラインのグラデーションが絶妙です。

引用:http://www.goo-net.com/catalog/HONDA/STEPWAGON_SPADA/10111956/index.html
【スーパープラチナ・メタリック】
オプションカラー:37,800円

引用:http://www.honda.co.jp/STEPWGN/webcatalog/styling/design/
オデッセイにも設定されている「スーパープラチナ・メタリック」は光の当たった時の陰影を強く表現します。
通常のメタリック塗装ではアルミの入った顔料を1層塗りしているのですが、スーパープラチナ塗装では2種類のカラーベースの中に配列を一定化したアルミ顔料を加えているのです。
そのため粒子がピュアメタルのような輝きを実現しています。
「こんなシルバー、見たことがない」そのくらい美しいです。

引用:http://minkara.carview.co.jp/userid/783303/car/0/2075114/note.aspx
【モダンスティール・メタリック】

引用:http://www.honda.co.jp/STEPWGN/webcatalog/styling/design/
いわゆる「ガンメタ」ですが、ホンダの「モダンスティール・メタリック」は上質な素材感をうまく引き出しています。
オデッセイでもフリードでも設定されるカラーですのでよく見かけることがありますが、「しっくりくるカラー」といった印象です。
光の加減で濃く見えたり薄く見えたりとバリエーションを楽しむことが出来るカラーです。

引用:http://www.mugen-power.com/automobile/products/stepwgn/parts/02.html
【プレミアムディープロッソ・パール】
オプションカラー:37,800円

引用:http://www.honda.co.jp/STEPWGN/webcatalog/styling/design/
「プレミアムディープロッソ・パール」はワインレッドの彩度を低くした落ち着きのあるレッドです。
どちらかといえば茶系の赤といった感じでしょうか。
とはいえ華やかさがありますので、高級感が感じられます。
太陽の下ではパールと相まってキラキラと美しいカラーです。

引用:http://autoc-one.jp/catalog/honda/stepwgn/photo/
【ブルーホライゾン・メタリック】

引用:http://www.honda.co.jp/STEPWGN/webcatalog/styling/design/
「ブルーホライゾン・メタリック」はノーマルのステップワゴンの専用設定色です。
スポーティで若々しいイメージとポップな発色はフランスのクルマみたいですね。
フリードでよく見かけることがあるので、おなじみのカラーです。

引用:http://autoc-one.jp/nenpi/3003624/0002.html
【ミルクグラス・パール】

引用:http://www.honda.co.jp/STEPWGN/webcatalog/styling/design/
「ミルクグラス・パール」もノーマルのステップワゴンの専用設定色です。
さわやかな淡いミントカラーはプジョー・パルトネールを彷彿とさせませんか。
観音扉といいステップワゴンはかなりフレンチだったのですね。

引用:http://minkara.carview.co.jp/userid/1569569/blog/35569070/
新型ステップワゴンカラー紹介!人気カラーは?
新型ステップワゴンのボディカラーの人気はどうなっているのでしょうか。
一番人気はずばり「プラチナホワイト・パール」です。
4割以上のオーナーが選んだカラーとなっています。
次いで、スパーダ専用色の「プレミアムスパークルブラック・パール」となっていることからスパーダが良く売れていることがわかります。
白、黒の次に来るのが「プレミアムスパイスパープル・パール」
ミニバンが高級に見えるカラーですね。
パープルの後はシルバー、グレー系そしてブルー系が続き、グリーンがきて、最下位がレッドとなります。
いかがでしたでしょうか。
気に入ったボディカラーはありましたか。
悩み始めたらキリがないのですが、新型ステップワゴンに設定されたカラーはどれを選んでも後悔しないような、いい色ばかりでした。
ハイブリッド追加+安全性能強化でますます魅力的になった新型ステップワゴンの値引きの方法については、
ステップワゴンを購入時に参考にしてください。
新車が値引き金額から、更に50万円安くなる裏ワザとは?
「この車、予算オーバーだ…」
「値引き交渉したいけど苦手で…」
「ディーラーを回るのが面倒だ…」
「新車を最安値で手に入れたい…」
「車種を比較する時間ないな…」
「ディーラーの売り込みがイヤ…」
など、新車の購入を
検討しているけど 悩みが尽きない...
と悩んでいる方は
非常に多くいらっしゃいます。
家族や友人に相談したところで
まともに聞いてもらえず
また聞いてもらったところで
欲しい車に手が届かない。
そんな方にオススメの裏ワザを
ご紹介します。
下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では80万円になることも
多々あります。
一括査定サイトを使うことで、
大手下取り会社の最大10社が
あなたの車の買取価格を
競ってくれるので、
結果的に値段が吊り上るのです。