新型レクサスRXのオプションの情報が公開されています。
こちらでは新型レクサスRXにはどのようなオプションがあるかなどをご紹介しています。
目次
- 1 RX 主な標準装備
- 1.1 三眼フルLEDヘッドランプ (ロー・ハイビーム) & LEDシーケンシャルターンシグナルランプ (フロント・リヤ)
 - 1.2 LEDヘッドランプ (ロー・ハイビーム)
 - 1.3 スピンドルグリル
 - 1.4 サイドグリル
 - 1.5 リヤバンパー (サテンメッキ)
 - 1.6 オプティトロンメーター
 - 1.7 本木目 (レーザーカット本杢用) +本革ステアリング
 - 1.8 本木目 (縞杢用) +本革ステアリング
 - 1.9 本木目 (ウォールナット用) +本革ステアリング
 - 1.10 バンブー+本革ステアリング
 - 1.11 本革ステアリング
 - 1.12 セミアニリン本革シート
 - 1.13 ファブリックシート
 - 1.14 LEXUSロゴプレート (フロント・LEDイルミネーション付)
 - 1.15 ハンズフリーパワー バックドア (挟み込み防止機能・停止位置メモリー機能付)
 - 1.16 ドライブモードセレクトスイッチ
 - 1.17 カラーヘッドアップディスプレイ
 - 1.18 ウォークインモード
 - 1.19 リヤドアサンシェード (手動)
 - 1.20 サードシート(5:5分割電動可倒&2ポジション式/カップホルダー付)
 - 1.21 235/55R20タイヤ&アルミホイール (切削光輝)
 - 1.22 235/55R20タイヤ&アルミホイール (ハイパークロームメタリック塗装)
 - 1.23 235/65R18タイヤ&アルミホイール (切削光輝)
 
 - 2 RX 主なメーカーオプション
- 2.1 235/55R20タイヤ&アルミホイール (ブロンズ・カラード切削光輝):税込 5,500円/本
 - 2.2 ルーフレール:33,000円
 - 2.3 ムーンルーフ (チルト&スライド式):110,000円
 - 2.4 パノラマルーフ (チルト&アウタースライド式) +ルーフレール:187,000円
 - 2.5 おくだけ充電:24,200円
 - 2.6 スペアタイヤ (応急用タイヤ):11,000円
 - 2.7 ブレードスキャン®アダプティブハイビームシステム[AHS] +ヘッドランプクリーナー
 - 2.8 寒冷地仕様 (LEDリヤフォグランプ・ウインドシールドデアイサー等):96,800円
 - 2.9 セカンドキャプテンシート (アームレスト・カップホルダー付):20,900円
 - 2.10 “マークレビンソン”プレミアムサラウンドサウンドシステム:229,900円
 - 2.11 リヤシートエンターテインメントシステム:264,000円
 
 - 3 450hだけの主なオプション
 - 4 F SPORT の専用アイテム
- 4.1 “F SPORT”専用スピンドルグリル (メッシュタイプ / 漆黒メッキモール) / “F SPORT”専用サイドグリル (メッシュタイプ) / “F SPORT”専用フロントロアバンパー (金属調塗装+漆黒メッキモール)
 - 4.2 “F SPORT”専用ブラック塗装ドアミラー
 - 4.3 235/55R20タイヤ&“F SPORT”専用アルミホイール (ダークプレミアムメタリック塗装)
 - 4.4 “F SPORT”専用エンブレム (フロントフェンダー)
 - 4.5 RX300 “F SPORT”専用リヤロアバンパー (漆黒メッキモール) / “F SPORT”専用ラゲージドアガーニッシュ (漆黒メッキ)
 - 4.6 “F SPORT”専用本革スポーツシート (運転席ポジションメモリー / 運転席・助手席ベンチレーション機能付)
 - 4.7 “F SPORT”専用オーナメントパネル (本アルミ / ミディアムシルバー)
 - 4.8 “F SPORT”専用8インチTFT液晶式メーター (TFTカラーマルチインフォメーションディスプレイ付)
 - 4.9 “F SPORT”専用ディンプル本革ステアリング
 - 4.10 “F SPORT”専用ディンプル本革シフトノブ
 - 4.11 “F SPORT”専用スカッフプレート (LEXUSブラックロゴ)
 - 4.12 “F SPORT”専用アルミ製スポーツペダル&フットレスト
 
 - 5 まとめ
 
RX 主な標準装備
ここではRXのカタログから450hL/450h/300をグレード別にピックアップしてご紹介します。
三眼フルLEDヘッドランプ (ロー・ハイビーム) &
 LEDシーケンシャルターンシグナルランプ
 (フロント・リヤ)
450hL/450h version L/300 version L
※450h/300:オプション(セット)

引用:https://lexus.jp/models/rx/spec_price/equipment/rx450hl/
LEDヘッドランプ (ロー・ハイビーム)
300

引用:https://lexus.jp/models/rx/spec_price/equipment/rx300/
スピンドルグリル

引用:https://lexus.jp/models/rx/spec_price/equipment/rx450hl/
サイドグリル

引用:https://lexus.jp/models/rx/spec_price/equipment/rx450hl/
リヤバンパー (サテンメッキ)
450hL/450h version L

引用:https://lexus.jp/models/rx/spec_price/equipment/rx450hl/
300 version L/300

引用:https://lexus.jp/models/rx/spec_price/equipment/rx300_l/
オプティトロンメーター

引用:https://lexus.jp/models/rx/spec_price/equipment/rx450hl/
本木目 (レーザーカット本杢用) +本革ステアリング
450hL/450h version L/300

引用:https://lexus.jp/models/rx/spec_price/equipment/rx450hl/
本木目 (縞杢用) +本革ステアリング
450hL/450h version L/300

引用:https://lexus.jp/models/rx/spec_price/equipment/rx450hl/
本木目 (ウォールナット用) +本革ステアリング
450hL/450h version L/300

引用:https://lexus.jp/models/rx/spec_price/equipment/rx450hl/
バンブー+本革ステアリング
450hL/450h version L/300

引用:https://lexus.jp/models/rx/spec_price/equipment/rx450hl/
本革ステアリング
450h/300

引用:https://lexus.jp/models/rx/spec_price/equipment/rx450hl/
セミアニリン本革シート
450hL/450h version L/300 version L

引用:https://lexus.jp/models/rx/spec_price/equipment/rx450hl/
ファブリックシート
450h/300

引用:https://lexus.jp/models/rx/spec_price/equipment/rx450hl/
LEXUSロゴプレート (フロント・LEDイルミネーション付)

引用:https://lexus.jp/models/rx/spec_price/equipment/rx450hl/
ハンズフリーパワー バックドア (挟み込み防止機能・停止位置メモリー機能付)
両手が荷物でふさがっている時でも、キーを携帯している状態であればリヤバンパーの下に足を出し入れすることでバックドアの自動開閉が可能。予約ロックの設定や、サイドの挟み込み防止センサーをバックドア下端にまで設けるなど、使いやすさと安全性にも配慮しています。

引用:https://lexus.jp/models/rx/spec_price/equipment/rx450hl/
ドライブモードセレクトスイッチ
- ダイナミックな加速を楽しみたい時、穏やかに走りたい時。スポーツからエコまで、最大5つの走行モードを選択していただけます。状況や気分に合わせた走りのテイストが、ドライビングの歓びをさらに広げます。
 - Sport S+:
 - 走りのポテンシャルをフルに引き出し、エモーショナルな走行を実現します。
 - Sport / Sport S:
 - よりダイナミックで力強い加速感が得られる走りを提供します。
※Sport:450h、Sport S:450hL - Normal:
 - 走りと燃費のバランスにすぐれ、さまざまなシーンでのドライブに適しています。
 - Eco:
 - パワートレーンとエアコンを燃費優先の制御に変化させます。
 - Custom:
 - パワートレーン、シャシー、エアコンのモードを自分好みの組み合わせに設定できます。
 

引用:https://lexus.jp/models/rx/spec_price/equipment/rx450hl/
カラーヘッドアップディスプレイ
450hL/450h version L/300 version L
※300:オプション
ウインドシールドガラスの視野内に運転に必要な情報をフルカラーで投影します。下段に走行支援エリアと車速エリア、上段にナビ連携エリア、アイコン、メッセージエリアを配置し、情報を整理して表示。運転席ポジションメモリーに、表示位置や輝度の設定を登録することも可能です。

引用:https://lexus.jp/models/rx/spec_price/equipment/rx450hl/
ウォークインモード
- セカンドシートのレバー操作で、シートを前倒ししてシートを前方に移動することができ、サードシートへのスムーズな乗降が可能です。また、フラットな足置きスペースを確保し、快適に乗り降りができます。
 
リヤドアサンシェード (手動)
サードシート(5:5分割電動可倒&2ポジション式/カップホルダー付)
- スイッチ操作で、乗員スペースに余裕が生まれる後方ポジションの選択が可能。足元や膝周辺はもちろん、頭上スペースも十分に確保した、ゆとりある空間が生まれます。
 - また、ラゲージスペースを広く使える前方ポジションに加え、サードシートを格納してフラットなラゲージスペースにできるなど、シーンに合わせた使い勝手の良さも両立させています。
 

引用:https://lexus.jp/models/rx/spec_price/equipment/rx450hl/
235/55R20タイヤ&アルミホイール (切削光輝)
450hL/450h version L
※450h:88,000円

引用:https://lexus.jp/models/rx/spec_price/equipment/rx450hl/
235/55R20タイヤ&アルミホイール (ハイパークロームメタリック塗装)
450hL/450h version L
※450:88,000円

引用:https://lexus.jp/models/rx/spec_price/equipment/rx450hl/
235/65R18タイヤ&アルミホイール (切削光輝)
450h/300

引用:https://lexus.jp/models/rx/spec_price/equipment/rx450hl/
RX 主なメーカーオプション
235/55R20タイヤ&アルミホイール (ブロンズ・カラード切削光輝):税込 5,500円/本

引用:https://lexus.jp/models/rx/spec_price/equipment/rx450hl/
ルーフレール:33,000円
ムーンルーフ (チルト&スライド式):110,000円
パノラマルーフ (チルト&アウタースライド式) +ルーフレール:187,000円

引用:https://lexus.jp/models/rx/spec_price/equipment/rx450hl/
おくだけ充電:24,200円
センターコンソール内の充電エリアに置くだけで、スマートフォンやモバイルバッテリーなどの充電が行えます。
スペアタイヤ (応急用タイヤ):11,000円
ブレードスキャン®アダプティブハイビームシステム[AHS]
 +ヘッドランプクリーナー
450hL/450h:71,500円
※450h:三眼フルLEDヘッドランプ (ロー・ハイビーム) &
 LEDシーケンシャルターンシグナルランプ (フロント・リヤ)とのセット
 :209,000円
寒冷地仕様 (LEDリヤフォグランプ・ウインドシールドデアイサー等):96,800円
セカンドキャプテンシート (アームレスト・カップホルダー付):20,900円
“マークレビンソン”プレミアムサラウンドサウンドシステム:229,900円
リヤシートエンターテインメントシステム:264,000円
450hだけの主なオプション
本革シート (運転席ポジションメモリー / 運転席・助手席ベンチレーション機能付):309,100円
+オート電動格納式ドアミラー
 (広角・自動防眩・鏡面リバース連動チルトダウン・メモリー・ヒーター付)
+パワーイージーアクセスシステム
 (運転席オートスライドアウェイ&リターンメモリー機能)
+ステアリングヒーター
+セカンドシートセンターアームレスト
 (カップホルダー・収納ボックス付)
+運転席・助手席シートヒーター
+運転席・助手席コンフォータブルエアシート (速暖速冷機能付)
本革シート (運転席ポジションメモリー / 運転席・助手席ベンチレーション機能付):507,100円
上記 309,100円 にプラス
+パーキングサポートブレーキ
 +ブラインドスポットモニター
 +シートヒーター (セカンドシート4:2:4分割可倒式シート)
 452,100円 (411,000円)
上記+パノラミックビューモニター
F SPORT の専用アイテム
“F SPORT”専用スピンドルグリル (メッシュタイプ / 漆黒メッキモール) /
 “F SPORT”専用サイドグリル (メッシュタイプ) /
 “F SPORT”専用フロントロアバンパー (金属調塗装+漆黒メッキモール)

引用:https://lexus.jp/models/rx/spec_price/equipment/rx300_f/
“F SPORT”専用ブラック塗装ドアミラー

引用:https://lexus.jp/models/rx/spec_price/equipment/rx300_f/
235/55R20タイヤ&“F SPORT”専用アルミホイール
 (ダークプレミアムメタリック塗装)

引用:https://lexus.jp/models/rx/spec_price/equipment/rx300_f/
“F SPORT”専用エンブレム (フロントフェンダー)

引用:https://lexus.jp/models/rx/spec_price/equipment/rx300_f/
RX300 “F SPORT”専用リヤロアバンパー (漆黒メッキモール) /
 “F SPORT”専用ラゲージドアガーニッシュ (漆黒メッキ)

引用:https://lexus.jp/models/rx/spec_price/equipment/rx300_f/
“F SPORT”専用本革スポーツシート (運転席ポジションメモリー / 運転席・助手席ベンチレーション機能付)
「表皮一体発泡工法」を採用した専用スポーツシート。シートと表皮を一度に成型することで生まれた理想的な凹断面により、すぐれたフィット感と高いホールド性、シャープなデザインを実現します。普段は快適な座り心地をもたらし、スポーツ走行時にはしっかりと身体をサポートする、まさに“F SPORT”のためのシートです。

引用:https://lexus.jp/models/rx/spec_price/equipment/rx300_f/
“F SPORT”専用オーナメントパネル
 (本アルミ / ミディアムシルバー)

引用:https://lexus.jp/models/rx/spec_price/equipment/rx300_f/
“F SPORT”専用8インチTFT液晶式メーター
 (TFTカラーマルチインフォメーションディスプレイ付)
“F”の存在感を主張する、シルバーのリングをあしらった専用デザインの8インチカラーTFT液晶式メーター。左側のマルチインフォメーションディスプレイには、Gモニター、油温計、油圧計、ブーストメーターを表示。加速時、コーナリング時のG (重力加速度) や、ターボチャージャーのブースト状況などを視覚化し、クルマと一体になる楽しさを体感できます。
- ※油温計、油圧計、ブーストメーターはRX300“F SPORT”に標準装備。
 

引用:https://lexus.jp/models/rx/spec_price/equipment/rx300_f/
“F SPORT”専用ディンプル本革ステアリング

引用:https://lexus.jp/models/rx/spec_price/equipment/rx300_f/
“F SPORT”専用ディンプル本革シフトノブ

引用:https://lexus.jp/models/rx/spec_price/equipment/rx300_f/
“F SPORT”専用スカッフプレート (LEXUSブラックロゴ)

引用:https://lexus.jp/models/rx/spec_price/equipment/rx300_f/
“F SPORT”専用アルミ製スポーツペダル&フットレスト

引用:https://lexus.jp/models/rx/spec_price/equipment/rx300_f/
まとめ
新型レクサスRXのメーカーオプションをまとめました。RXは、450hLと450h version Lがほぼ同じ装備、450hと300が同等、F Sportは共通装備となっています。
ちなみに、450hにオプションをフル装備した場合、シート関係だけで50万円強。ファブリックシートのほうがいい…という人にとっては、ぜひ選択肢に入れるといいでしょう。
F Sportはパフォーマンスダンパー (フロント・リヤ)と電動アクティブスタビライザー、235 / 55R20 102Vタイヤ&20X8J“F SPORT”専用アルミホイール(ダークプレミアムメタリック塗装)が標準。8wayパワーシートメモリー付はヤミツキになる可能性あり!
ぜひディーラーでご確認下さい!