2016年のボルボ 新型V40のスペックが公開されています。
こちらではボルボ 新型V40のスペックと主な特徴をまとめましたのでご覧ください。
2016年7月、フェイスリフトを行ったボルボ・プレミアムスポーツコンパクト「V40」は、走りの確かさと優れた環境性能を両立しています。
そんな新型「V40」をご紹介します。
新型ボルボV40とは
引用:http://www.volvocars.com/jp/cars/new-models/v40
2013年の登場以来、シャシーの改良、エンジンラインナップの刷新などの段階的に進化を遂げてきたボルボ「V40」は、2016年7月、「初期モデルと比べると、フルモデルチェンジ並みの改良」と言われるほどの大幅な改良を実施しました。
ボルボV40は、新生ボルボの先鞭となったモデルの一つで、日本市場においても「ボルボのエントリーモデル」として、2016年6月まで累計27,000台を販売するほどの人気車種となっています。
5ドアハッチバックながらクーペのようなシルエットを採用したデザインと、ボルボならではの先進安全装備をセールスポイントに、プレミアム・ショートワゴンの地位を確立しています。
今回のフェイスリフトでは、フロントマスクの変更とインテリアの刷新となっています。
エクステリアでは、ヘッドライトに、最新モデル「XC90」で採用された横T字型LEDヘッドライトが採用されました。
北欧神話由来の「トールハンマー」を模したこのLEDライトは、ポジショニングランプとしてだけではなくウィンカーの役割も果たし存在感のアピールに一役買っています。
上から、T3「キネティック」「モメンタム」「インスクリプション」、T5「R-デザイン」
引用:http://www.volvocars.com/jp/cars/new-models/v40
フロントグリルは、より個性を高めたグレード体系を強調するように、差別化が図られています。
ベーシックな「キネティック」「モメンタム」はブラックアウトされた縦格子、上級グレードの「インスクリプション」はクロームに、スポーティグレードの「Rーデザイン」には専用バンパーとあわせてブラックアウトされた横格子になっています。
また、フロントグリルに掲げられる「アイアンマークエンブレム」は、帯がブラックになった新デザインが採用されました。
さらに、往年の「アマゾン」をイメージした北欧らしいボディカラー「アマゾンブルー」が設定されたことも注目されています。
もう一つの改良点は、インテリアとなっています。2014年に発表されたコンセプトカー「コンセプト・エステート」の内装をヒントに、テキスタイルシート「シティ・ウィーブ」が採用され、明るくカジュアルな室内空間が出来上がりました。
レザーシートでは、XC90のイメージを継承したアンバーカラーが新たに設定されたほか、ボルボ・インテリアらしさの象徴となったセンターパネルにも新色が設定され、視覚的にも新鮮さをアピールしています。
新型ボルボV40、主要スペック
引用:http://www.volvocars.com/jp/cars/new-models/v40
新型ボルボV40は、マイナーチェンジを契機に、グレード体系の見直しが行われました。
スタイルで4種類、エンジンタイプで3種類がラインナップされています。
■スタイルについて
Kinetic(キネティック)
洗練された北欧のデザインを身にまといながら、十分に高い快適性と安全性を満たしたベーシックモデルとなります。
Momentum(モメンタム)
ひとクラス上の洗練さと快適性を追求し、上質なスカンジナビアン・デザインを味わえる上級モデルとなります。
Inscription(インスクリプション)
北欧が生んだデザインとクラフトマンシップの最高峰で、ラグジュアリーなドライビングが体感できるハイエンドモデルです。
R-Design(アールデザイン)
磨き上げられたスタイリング、レスポンス、コントロール性を併せ持ち、スポーツドライビングへの情熱を掻き立てるパフォーマンスカーとなっています。
■エンジン及び主要スペック
引用:http://www.volvocars.com/jp/cars/new-models/v40
軽快さと高出力を高い効率のもとに実現した”Drive-E”1.5リッター4気筒直噴ガソリンターボエンジンです。
ボルボならではの走りの楽しさを満喫することができます。
ギアトロニック付6速ATにはスポーティな走りを堪能できるスポーツモードが搭載されています。
引用:http://www.volvocars.com/jp/cars/new-models/v40
引用:http://www.volvocars.com/jp/cars/new-models/v40
正確なタイミングで燃料噴射ができるように自動調整する革新技術「iーART」を採用した”Drive-E”2.0リッター4気筒直噴ディーゼルターボエンジンで、優れた燃費性能と環境負荷の低減を実現しながら、低回転域から瞬発力のある力強うパフォーマンスを発揮します。
※iーARTとは、Intellgent Accuracy Refinement Technologyの略となります。
引用:http://www.volvocars.com/jp/cars/new-models/v40
引用:http://www.volvocars.com/jp/cars/new-models/v40
高回転域での優れたレスポンスと伸びやかなフィーリングを特徴とする”Drive-E”2.0リッター4気筒直噴ガソリンターボエンジンで、ギアトロニック8速ATにはパドルシフトが装備されます。
パワフルでドライバーの思い通りの走りが実現できます。
引用:http://www.volvocars.com/jp/cars/new-models/v40
新型ボルボV40、乗り比べ
引用:http://www.volvocars.com/jp/cars/new-models/v40
ボルボの主力モデルに成長したV40には、ガソリン仕様で最強のV40 T5 R-Designという仕様があります。
2.0L直列4気筒ターボエンジンは、245ps/5500rpm、350Nm/1500~4800rpmというスペックを持ち、8速ATと組み合わされています。
ここに、新たに2.0Lディーゼルターボ「D4」が加わりました。こちらも8速ATが組み合わされ、190ps/4200rpm、400Nm/1750~2500rpmというパフォーマンスを発揮しています。
V40のディーゼル仕様は、スペック通り非常にトルクフルで、260kg重いSUV 「XC60 D4 R-DESIGN」から乗り換えということもあって、グイグイと速度を乗せていくパフォーマンスには面喰ってしまいました。
もちろん、「XC60」とはサイズも重量も異なっていますので、全体からフットワークの良さを感じました。
30kgも重くなるガソリン仕様のT5と乗り比べれば、フロントノーズの重さの違いは感じるでしょうが、D4単体で乗った場合にはほとんどわかりませんでした。
急な上り坂でもアクセルを踏む量は少なく、ただし、街中では少々トルクとパワーを持て余すほどで、「エコプラス」スイッチを押して走っても必要以上と感じます。
高速道路でも制限速度まではあっという間に達してしまい、そこから先でも加速を緩める気配は無さそうで、100km/h巡航でも1500rpm程度で、それほどエンジン音も気にならないのが好印象でした。
サーキット走行でもしない限り、ディーゼルの泣き所でもある高速域でのパンチ力にも不満を抱くことなないと思います。
メーターの燃料計では高速巡航時に15~20km/L近くを示すこともあり、これで燃費もガソリン仕様より4割くらい向上すれば、ハイオクガソリンと名湯の価格差も大きいため、25万円という車両の価格差を考えてもディーゼルモデルは積極的に選ぶ価値はあると思いました。
まとめ
引用:http://www.volvocars.com/jp/cars/new-models/v40
ボルボのラインナップの中で、日本市場に投入されてから2万7千台を販売した「V40」は、モデル末期と言われながら、最強モデルを投入しています。
スポーティな走りを堪能できる「T5 R-Design」、クリーンディーゼルを搭載し低燃費とパワフルな走りの「D4」は、今回のマイナーチェンジの目玉となっているでしょう。
どちらを選んでも、満足感は同じです。
ぜひ、体感してください。
新型ボルボV40の値引きの方法については、
輸入車とはいえ、値引きで購入する鉄則は同じです。