新型ベンツCLS 値引き術・口コミ・燃費・納車や試乗、車中泊の情報!

CLS

この記事では、新型ベンツCLSの口コミ、燃費、納車情報、試乗レビュー、値引き方法などの情報をまとめています。







新型ベンツCLSの口コミ評価 評判まとめ

こちらでは新型ベンツCLSの口コミ評価・評判に関する情報をまとめさせていただきました。

引用:https://gqjapan.jp/car/review/20180919/mercedes-benz-cls-coupe/gallery/20

新型ベンツCLSは納車まで時間がかかることから試乗での口コミが中心。そこで満足の高い口コミと、低い口コミをご紹介します。

満足の高い口コミ

・220dスポーツに乗ったが、加速性能は悪くない。

・450のエアサスは気持ちいい走り。ワインディングも颯爽と走ることができた。

・クーペデザインが美しい。

・快適な乗り心地。やはりガソリンモデルの方がパワーがあってふさわしい。

・12.3インチワイドディスプレイは奇麗に映る。



不満の高い口コミ

・19インチAMG ⅤスポークアロイホイールのダンロップスポーツMAXXはいいタイヤだったが、サスペンションはイマイチだった。道路のつなぎ目でけっこう振動を伝えてくる。

・ヌメッとした外観がどうか、と思う。

・全長全幅とも大きすぎる。

・シートが硬く、くつろげない。

・Aクラスセダンと見分けがつかない(大きさ以外は)。



新型ベンツCLSの燃費紹介!

こちらでは新型ベンツCLSの燃費に関するデータをご紹介します。

引用:https://response.jp/article/2019/02/18/319222.html

CLSの3グレードと燃費(JC08モード)は以下の通りです。

CLS 220d Sports:18.6km/L
CLS 450 4MATIC Sports:11.9km/L
AMG CLS 53 4MATIC:10.0km/L

220dは2Lのディーゼルエンジンで4気筒。450とAMG53は3Lのガソリンエンジン+モーターの”マイルドハイブリッド”。

マイルドハイブリッドとは、”EVとガソリンエンジン駆動の二刀流”ではなくガソリンエンジンの”アシスト”を行うISGが介在していることを言います。

ISGは”Integrated Starter Generator=モーター機能付発電機”のことで、省スペースでも可能な簡単な動力源です。

減速エネルギーを発電に使い、アイドリングストップからエンジン再始動時と加速時のモーターアシストを行うもの。

国内メーカーではスズキなどで採用されています。

引用:https://www.mercedes-benz.co.jp/

乗ってみて、”ハイブリッド”ということにあまり気がつかないような、自然な加速感が特徴と言えるでしょう。



新型ベンツCLS 納車ブログまとめ!

こちらでは新型ベンツCLSの納車に関するブログのデータをまとめています。

引用:https://response.jp/article/2018/09/17/314073.html

”みんカラ”より引用しています。



走りは?

・走りはスムーズ。

・カーブでの安定感や加速時の満足感はあります。

・高速道での走行、ワインディングでもとても走りやすい。

・加速感がいい。コーナーの安定感がいい。

・サイズの割に素直によく曲がる。



満足点は?

・全体的なスタイリング、暗くなってからの室内(アンビエントライト)。ライトはブルーが非常に綺麗ですね。エアコン温度調整すると瞬間的に吹き出し口の明るさがアップします!

・ボディデザインが気に入って乗っている。ボディはセレナイトグレーマグノ、内装はベンガルレッドで気に入っている。

・デザインは気に入ってます。エアコン吹き出し口とアンビエントライトが左右の温度設定で変わるようです。

・スポーティーでかっこいい。

・とにかく美しい。新しいメルセデスベンツのデザイン。

・内外装ともにとにかくデザインが美しい。上質な乗り味で、大人な4ドアクーペです。

引用:https://www.mycar-life.com/article/img/2019/02/19/19770/178032.html

不満点は?

・購入後、2日連続2時間以上運転して分かったこと・・・何故かお尻が痛くなってくること、シートポジションも色々試しているんですが、痛くなってくる。シートもEクラスの方が多少大き目?

・唯一の不満は、トランクの開け閉めの動作がいかにも安っぽいこと。

・車幅が大きく、サイドミラーに映るドアレバーとの位置関係が、バック時に側面下部(タイヤのライン)を見えにくくしている点

・まだ2日ですが、2時間以上連続運転するとお尻が痛くなってくるのさえ解消出来れば……

・乗り心地は……長時間乗るのはつらいかも。

・長時間乗ってるとお尻が痛くなります。

総評

・フルモデルチェンジして全般的に良くなったと思ってます。

納車ブログは、一般ユーザーの口コミ。試乗会でのジャーナリストレビューとはかなり違った評価になります。参考にしてみましょう!

引用:https://autoc-one.jp/mercedes-benz/cls-class/report-5002729/photo/0014.html



新型ベンツCLSの試乗レポートまとめ!

こちらでは新型ベンツCLSの試乗に関するデータをまとめましたのでご紹介します。

AMG53

”みんカラ”より引用。一般ユーザーの試乗レビューです。

引用:https://www.yanase.co.jp/mercedes-benz/cls/amg/

2日間借りた感想:

・燃費がやたら良かった。街中でも10を超える不思議。

・ATは超スムーズ。ただパドルの反応は鈍い。

不満な点

・微振動が街中でも高速でもずっと続く。疲れる。扁平タイヤを履きこなせていない。AMGのどのモデルにも共通しているやつ。

・排気音がボーボー。(トラクターか?)

・体感は遅いのだけれど、メーターを見るとやたらスピードが出ている。エンジンは極めてリニアに加速する。技術的には良いことなのかも知れないけれど、いわゆるスポーツカーの躍動感は無い。

・シートのサイドサポートがハンドルを切るたびに膨らんでくる。マッサージ機状態。やり過ぎ。

・後席が短い。長距離は乗りたくない。

・液晶メーターに良いもの感を感じられず。

・建付けが悪く、いろいろなところから異音が。AMGのどのモデルにも共通しているやつ。

引用:https://www.yanase.co.jp/mercedes-benz/cls/amg/

総評

・どこを狙っているのか良くわからないクルマ。物理的には速いけどスポーティーではない。かと言って、しっとりもしていなくてゲストを乗せるのに悩ましい乗り心地。インチダウンすれば、たぶん良くなるかも。

・唯一燃費性能の良さには驚く。このエンジンは、AMGではなく、ノーマルモデルに積めば良いのに。ただ、それでもトルクの出し方には、もう少し演出が欲しい。

・ちなみに、この53系エンジンは、どのクルマ雑誌でもベタ褒め。果たして狭い業界内の忖度じゃないかと…

・ちなみにルボランの記事を読み返すと、こう書いてある。
「このエンジン、過激な印象がないのだ。実に洗練されている!」
「サーキットではファンではないがエレガントだ!」

220d Sports

”オートックワン”より引用。モータージャーナリストのレビューです。

引用:https://autoc-one.jp/mercedes-benz/cls-class/report-5002729/photo/0023.html

引用:https://autoc-one.jp/mercedes-benz/cls-class/report-5002729/photo/0035.html

プレミアム感が足りない、220d Sports

東京 品川から箱根まで片道およそ100km強を試乗。

2リッターの直列4気筒・直噴ディーゼルターボ(194ps/400Nm)、正直このユニットは実直に過ぎ、Eクラスよりも大きなCLSのプレミアム性が隠れてしまう。

シャシー側の遮音性はかなり高いが、それでも直列4気筒特有のメカニカルノイズが微かにステアリングから伝わるし、アクセルをじわりと踏み込んだときのノック音と小さなバイブレーションが響いてしまう。

また加速時は十分なダッシュだが、パワーとしては194psの数字が物足りない。

こうしたカッコ付けモデルにとって、面目や面白みにやや欠ける。

サスとタイヤで、Eクラスよりいい乗り味

走りは…”連続可変ダンパー”と”マルチチャンバー式のエアサスペンション”のおかげで、Eクラス以上の乗り味となっている。

ダンロップのスポーティタイヤである「SP SPORT MAXX」はランフラットではない。ロードノイズ以外はむしろEクラスよりも乗り心地が良い。

450 Sports

”webCG”より引用。

引用:https://www.webcg.net/articles/gallery/39571#image-8

ISGの凄さは、気づかないことだ

走りだすと、ものすごくよいクルマ。エンジンがすばらしい。

驚くべきは、電動スーパーチャージャーの必要を感じなかったということかもしれない。

エンジンと9段オートマチックの間に仕込まれた「ISG」の働きにもよるのだろう。

48Vのバッテリーと組み合わされるISGは、最高出力16ps、最大トルク250Nmの、あるときは電動ブーストの役割を果たす電気モーター、またあるときはオルタネーター(発電機)、そしてまたあるときはスターターとして機能する。

このISGのおかげでアイドリングは520rpmという低回転で安定している、ということだが、まったくわからなかった。

エンジン単体では、完全バランスの直6はなるほどスムーズで、だけど、トルクの出方が穏やかだからだろう、エキサイティングというよりはどこかまろやかで、ほっこりする。

乗り心地も素晴らしい

乗り心地がまたすばらしい。

前身の「E400 4MATIC」の「エアボディーコントロールサスペンション」による足まわりがフワフワであったのに対して、こちらはダイナミックセレクトのC(コンフォート)を選んでも適度に引き締まっている。

S(スポーツ)、S+を選べば、さらにいっそう引き締まる。

けれど、AMGのハードコア路線とは異なり、その適度な締まり具合が誠に適度で心地がよい。

新型ベンツCLSの車中泊アイテム!

こちらでは新型ベンツCLSの車中泊の様子と主な特徴をまとめましたのでご覧ください。

CLSの後席を見る

CLSで車中泊ができるか?そのまえに、後席を画像で見てみましょう。

引用:https://www.webcg.net/articles/gallery/39414#image-9

4ドアクーペでは珍しく3人掛けが可能な、新型CLS。

ただ、その車高は1,425〜30mmしかありません。そして、後席のウインドウを全開にすると”こう”なります↓。ドアの形状から分かる通り、後席への乗降はしにくいでしょう。

引用:https://response.jp/article/img/2018/12/28/317590/1369671.html?from=btimg

後席を前に倒すと、フルフラットに

後席は、40:20:20で分割可倒。↓下の画像でわかるように、いざとなれば後席からトランクにかけて平らな”寝台”が出現します。

普段は長尺ものを搭載するのに最適なスペースですが、エアマットを敷けばここで仮眠を取ることは十分可能でしょう。

もし、高速道で地震発生!あるいは、大雨による道路の陥没などで、身動きが取れない場合、このスペースで寝ることになる可能性も捨てきれません。

引用:https://autoc-one.jp/mercedes-benz/cls-class/report-5002729/photo/0119.html

車中泊は、エアーマットがおすすめ

引用:https://www.airsleep.jp/lineup/sx.html

自宅で寝る場合、蒲団かマットレスを使うのが普通。疲れを取るのに一番大事なのは睡眠の質と言われています。

車中泊は、ワンボックスカーやキャンピングカーだけでなく、SUVでも市民権を得たレジャーのひとつ。

ただ、最近は「地震」「大雨」「津波」といった自然災害で、やむなくクルマの中で夜を過ごすケースがあります。

CLSに乗車中、もし災害にあったら……やはり役に立つのは”マットレス”です。

上の画像は、西川の”AIR SX”。厚さ70〜140mmのウレタン製で、車中泊でも快適な睡眠を保障。

ですが、問題は”使わないときの収納”です。車中泊専用ではないため、丸めてもかなり場所を取るため、トランクにも収まりません。

そこで、おすすめなのが”エアーマット”です。

エアーマットは、車中泊専用設計がいい

引用:https://store.shopping.yahoo.co.jp/only-style/b-902.html?sc_e=afvc_shp_2327384

車中泊専用マットでは、”ONLY STYLE”の車中泊専用マットが効果的。エアーマットなので、普段は空気を抜いて丸めることができ、コンパクト収納でトランクの奥にしまえます。

厚さは100mmあり、価格は2万円台と”安物”とは質が違います。マットレスのない床に一枚敷くだけの”簡易ベッド”ですが、できるだけ厚さが大きいものを選ぶのが鉄則!

Amazonや楽天の通販では大好評なので、ぜひアクセスしてみましょう!

GクラスやCクラスワゴンの口コミもある、オンリースタイルのエアーマット

引用:http/www.shachu-haku.com/others

新型ベンツCLSの値引き術!

新型ベンツCLSはどのように交渉すれば大きい値引き額で購入することができるのか。その方法についてご紹介します。

引用:https://gqjapan.jp/car/review/20180919/mercedes-benz-cls-coupe

正価で買う?それとも通常値引き?

CLSのプライスは 815万円 から。AMG仕様ともなると、1299万円のタグが付いています。ここにオプションが加算されるとなれば、個人で購入する人はかなり限られているでしょう。

まずは、法人契約となるか個人事業主が買うことが普通。つまり、税制で有利な買い物としてCLSを選ぶ人が多くなるはずです。

会社経費で落とすとはいっても、正価で買う人は皆無。値引きをしてもらって買うのが当たり前です。その場合、競合するクルマを必ず用意して買うことになります。

例えば、ジャガーXF

ジャガーXF SALLON S:1,156万円

CLS同様、V型6気筒の3Lエンジンを搭載。エンジンの最高出力380馬力、最大トルクは450Nm。

大きさは 全長4,965mm×全幅1,880mm、CLSとほぼ互角のサイズです。

引用:https://gqjapan.jp/car/review/20160420/jaguar-xf/gallery/2

引用:https://gqjapan.jp/car/review/20160420/jaguar-xf/gallery/4

ジャガーの場合、”中古車価格の値落ちがベンツよりも大きいこと”がネック。

ただ、ジャガーの価値を高く考えている人にとっては、CLSとXF サルーンSとバッティングさせてCLSをリーズナブルに買うのはアリでしょう。

レクサス GS ハイブリッド

300h:616万円〜
450h:743万円〜

300hが直列4気筒 2.5Lエンジン、450hがV型6気筒 3.5Lエンジンを搭載。全長は4,880mm×全幅1,840mm。

引用:https://www.webcg.net/articles/gallery/39329#image-1

引用:https://lexus.jp/models/gs/gallery/

レクサスGSはミドルサイズサルーンとして、人気のある車種。

ハイブリッド仕様は燃費の良さと加速性能の高さ、静粛性に優れていてレクサスのセダンでもっとも人気が高いモデルです。

レクサスの場合、中古車価格が高いのも人気のひとつ。

メーカーとディーラーが一体であることと買取価格が高いことが一因ですが、GSの値落ちの低さは評判です。

レクサスとメルセデス・ベンツは新車購入の場合の値引きに大きな差があります。

値引き0のレクサスとCLSでは、値引き合戦は不可能。

ただ、GSの方がCLSよりの価格が低いことから、CLSの車両値引きを引き出すにはいい材料となるでしょう。

法人で買う場合は、登録済み試乗車や展示車を買うのがいい!

引用:https://www.freepik.com/free-photo/car-salesman-holding-key-calculating-price-dealership-office_1203165.htm

個人でクルマを買う場合、税金が安くなる……ということはありません。

が、会社経費で買う場合は中古車で買うのがお得と言われています。

その理由は……減価償却という点。クルマの耐用年数は6年というのが税制の決まりです。

新車を買う場合は6年かけて減価償却しますが、6年未満の中古車の場合は”6年よりも短い年数”で減価償却できます。

登録後1年だと、5年。2年だと4年なので、6年より短い期間で一気に減価償却可能です。

そうなれば、帳簿上の”損益”として税金を払わなくてもいいわけです。

CLSが欲しいけど、節税メリットも享受したい……そんな人は事前にディーラーに予約しておくといいですね!

CLSの下取り価格を見てから買うのもいい

クルマとして気に入っても、いずれ乗り換える場合の下取り価格が低いのは残念。

そこを気にしない人は別ですが、法人で買う場合は”下取り価格”も資産として残ります。この資産とは、会社運営の際の”帳簿上の資産”ではありません。

クルマは6年で資産価値がなくなりますので、それ以上経った中古車の価値は税制上0円。

ただ、市場で買い取ってくれる価格は0ではないでしょう。それが資産です。

価値の高いクルマを買えば、隠れた資産として残ります。

法人としてクルマを買う場合、それもCLSといったビジネスカーではないクルマの場合は、デビュー後しばらくしてから買う人が多いと言われますが、それもこうした理由なのです。