新型ベンツCLS 色・価格・スペック・オプション・エコカー減税の情報!

CLS

この記事では、新型ベンツCLSの色、価格、スペック、オプション、エコカー減税などの情報をまとめています。







新型ベンツCLSの色・カラー紹介!

こちらでは新型ベンツCLSの色・カラーに何色があるか、そして人気のカラーはどれかについて紹介しています。

11色から選べる

1,000万円クラスのセダン(4ドアクーペを含む)もカラーリング選びが楽しい時代に突入。

ブラック・グレー・ホワイトが主体ですが、深みのあるメタリックカラーを採用しています。

ソリッドカラーは、ポーラホワイトのみ。オプションカラーは3色で、残りの8色は標準設定されています。

オブシディアンブラック

引用:https://www.yanase.co.jp/mercedes-benz/cls/color/

●ほかに ルビーブラック があります。

イリジウムシルバー

引用:https://www.yanase.co.jp/mercedes-benz/cls/color/

シトリンブラウン

引用:https://www.yanase.co.jp/mercedes-benz/cls/color/

グラファイトグレー

引用:https://www.yanase.co.jp/mercedes-benz/cls/color/

カバンサイトブルー

引用:https://www.yanase.co.jp/mercedes-benz/cls/color/

セレナイトグレー

引用:https://autoc-one.jp/news/5002323/photo/0010.html

ポーラホワイト(ソリッド)

引用:https://autoc-one.jp/news/5002323/photo/0018.html

ダイヤモンドホワイト(オプションカラー)

引用:https://www.yanase.co.jp/mercedes-benz/cls/color/

ヒヤシンスレッド(オプションカラー)

引用:https://www.yanase.co.jp/mercedes-benz/cls/color/

セレナイトグレーマグノ(オプションカラー)

引用:https://autoc-one.jp/news/5002323/photo/0017.html



インテリアカラー

CLSは220d Sports が右ハンドル、450 4MATIC Sports が右・左ハンドルの選択となります。画像では左ハンドル仕様を多く掲載しています。

マサラブラウン/エスプレッソブラウン(ナッパレザー)

引用:https://autoc-one.jp/news/5002323/photo/0027.html

引用:https://e-nenpi.com/article/detail/319222

ブラック/ブラック(ナッパレザー)

引用:https://autoc-one.jp/news/5002323/photo/0028.html

マキアートベージュ/マグマグレー(ナッパレザー)

引用:https://autoc-one.jp/mercedes-benz/cls-class/report-5002729/photo/0035.html

↓64色から選べる、アンビエントライト。ブルーのラインがダッシュボード下からセンターコンソール、ドアトリムへと伸びているのが見える。

引用:https://i0.wp.com/www.euro-car.info/wp-content/uploads/2017/11/2019-mercedes-benz-cls-class-7.jpg?ssl=1

ベンガルレッド/ブラック(ナッパレザー)

引用:https://spyder7.com/article/img/2018/06/27/7730/76079.html



新型ベンツCLSの価格・値段はいくら?

こちらでは新型ベンツCLSの価格・値段がいくらなのかをグレード別にまとめました。

CLS 220 d Sports:8,150,000円
CLS 450 4MATIC Sports(ISG):10,590,000円
Mercedes-AMG CLS 53 4MATIC+(ISG):12,990,000円

ISGとは、Integrated Starter Generatorのことで、マイルドハイブリッドシステムのための発電機兼スターターシステム。三菱電機が開発したものをメルセデス・ベンツが採用しています。

日本でも1,000万円オーバーのセダンに”燃費”や”環境性能”を求める時代。パワーがどうしても欲しいなら、AMGにするのがいいでしょう。

AMG CLS 53 4MATIC+ はこんなクルマ

フロントフェイスに特徴有り!センターグリルにはメルセデスのオーナメントを挟むルーバー(羽板)が二重になっています。

引用:https://www.yanase.co.jp/mercedes-benz/cls/amg/

リヤは、デュアルツインエグゾーストパイプとリアディフューザーがAMGらしさを醸し出しています。20インチのAMGアルミも装着。

CLSの後方車両は”これは速いクルマだな……”と思うでしょう!

引用:https://www.mercedes-benz.co.jp/passengercars/mercedes-benz-cars/models/cls/

引用:https://www.yanase.co.jp/mercedes-benz/cls/amg/

AMG CLSの走りの内容は、次の”スペック紹介”で確かめてみましょう。



新型ベンツCLSのスペック紹介!

こちらでは新型ベンツCLSのスペックと主な特徴をまとめましたのでご覧ください。



ボディスペック

220d Sports450 4MATIC SpAMG 4MATIC+
全長(mm)5,000
全幅(mm)1,895
全高(mm)1,4301,425
ホイールベース(mm)2,940
トレッド前(mm)1,6201,645
トレッド後(mm)1,6301,635
地上最低高(mm)120
車重(kg)1,8201,9502,010

CLSとEクラスの大きさ比較

CLSと”サイズが似ている”Eクラスを比較。Eクラスは1.5〜3Lのエンジンを搭載しています。

CLS:側面

引用:http://www.mercedes-benz.jp/catalog/cls-class/ebook/spec/index.html#

Eクラス:側面

引用:http://www.mercedes-benz.jp/catalog/e-class/sedan_wagon/ebook/spec/index.html#

全長はEクラスの方が▲約80mmですが、ホイールベースはほぼ同じ。C後席座面の大きさを比べると、CLSの方が14mmほど短い奥行きとなっています。

Eクラスと比べると、CLSは基本的に前席2名でドライビングするクルマといっていいでしょう。

CLS:上から

引用:http://www.mercedes-benz.jp/catalog/cls-class/ebook/spec/index.html#

Eクラス:上から

引用:http://www.mercedes-benz.jp/catalog/e-class/sedan_wagon/ebook/spec/index.html#

CLS:前後

引用:http://www.mercedes-benz.jp/catalog/cls-class/ebook/spec/index.html#

Eクラス:前後

トレッド前:1,605mm / トレッド後:1,610mm

引用:http://www.mercedes-benz.jp/catalog/e-class/sedan_wagon/ebook/spec/index.html#

CLSはEクラスよりも”デザイン性”に特徴のあるボディをもったクルマ。車幅のゆとりや全高の低さで、”2ドアクーペのようなデザインを持った4ドア”という贅沢さを楽しむ人に好まれるはずです。



エンジン関係

5m全長の大型サルーンですが、排気量は2Lのダウンサイズターボエンジンを搭載(220d)。

3Lは直列6気筒エンジンの3Lツインターボ。EC域内での環境性能規定が厳しくなり、今後も過給器対応のエンジンかPHVに代わることになるでしょう。

直6エンジンの奥深い加速感を味わいたいなら、今だけかもしれません!

220d Sports450 4MATIC SpAMG 4MATIC+
駆動方式FR4WD
エンジン種類直4 DOHCターボ直6DOHCツインターボ
総排気量(cc)1,9492,996
内径×行程(mm)82.0×92.3
最高出力(PS)194367435
最大トルク(Nm)400500520
モーター最高出力(kW)16
モーター最大トルク(Nm)250
燃料/タンク容量(ℓ)軽油/66ハイオク/66

その他

日本国内で走らせるなら、やはり右ハンドルが安全。Eクラス(セダン)の全長が4,930mm、70mm大きいCLSですから、右を選ぶのが正解です。

燃費は2Lディーゼルが18.6km/L、450が11.9km/L。AMGは10km/Lですが、高速走行ではかなりいい数字が期待できるでしょう。

220d Sports450 4MATIC SpAMG 4MATIC+
ステアリング右/左
トランスミッション9AT
最小回転半径(m)5.45.55.9
タイヤサイズ前245/40R19245/35R20
タイヤサイズ後275/35R19275/30R20
JC08燃費(km/L)18.611.910.0
乗車定員(名)5

逆スラントのCLS。その先輩格はやはりXJシリーズ

1989年デビュー……今から30年前にデビューしたジャガー(ジャグワー)XJ40系。XJの3代目は”12気筒もラインナップ”されたジャガー伝統の高級サルーンですが、日本でもかなりの数が販売されています。

XJ40といえば、やはり伝統の逆スラントフロントフェイス。乗ってみると意外にフロントウィンドウが小さく、ボンネットの先端までしっかり見えるのが特徴。

メリハリが利いて、いまだに色あせないJXの基本デザインは、CLSのネオクラシックデザインの”お手本”になったのかもしれません??

全長:4,990mm、全幅1,830mm、全高1,360mm。直列6気筒3.2Lと4Lがカタログモデル。CLSよりも70mmも全高が低いのが特徴。

引用:https://blogs.yahoo.co.jp/tak116520/43879712.html



新型ベンツCLS オプションまとめ!

こちらでは新型ベンツCLSにはどのようなオプションがあるかなどをご紹介しています。

パッケージオプション

※Mercedes‐AMG CLS 53 4MATIC+ (ISG搭載モデル)は標準装備です。

エクスクルーシブパッケージ

<CLS 220 d スポーツ /CLS 450 4MATIC スポーツ(ISG)共通装備>
・本革シート(ナッパレザー)
・ヘッドアップディスプレイ↓

引用:https://www.mercedes-benz.co.jp/passengercars/mercedes-benz-cars/models/cls/

・Burmester®サラウンドサウンドシステム↓

引用:https://www.mercedes-benz.co.jp/passengercars/mercedes-benz-cars/models/cls/

・シートベンチレーター(前席)

※シートベンチレーターは、シート内の複数のファンがシートの熱気や湿気を飛ばしてくれます。そのあとでドライバーとナビゲーターに涼風を提供、快適性を高めます。

引用:https://www.mercedes-benz.co.jp/passengercars/mercedes-benz-cars/models/cls/

<CLS 220 d スポーツ追加>
・AIR BODY CONTROLサスペンション
(CLS 450 4MATIC スポーツ(ISG搭載モデル)は標準装備)
・ヘッドアップディスプレイ

<CLS 450 4MATIC スポーツ(ISG搭載モデル)追加>
・アクティブマルチコントロールシートバック
・ドライビングダイナミックシート
・リラクゼーション機能

↓Mercedes‐AMG CLS 53 4MATIC+ (ISG搭載モデル)のコックピット

引用:http://www.mercedes-benz.jp/catalog/cls-class/ebook/main/index.html#

ガラススライディングルーフ

<CLS 220 d スポーツ /CLS 450 4MATIC スポーツ(ISG)共通装備>↓

※ルーフをオープン時に雨が降り出した場合は、自動でチルトポジションにセット。

引用:https://www.mercedes-benz.co.jp/passengercars/mercedes-benz-cars/models/cls/

塗装色

ボディカラーは、11色のうち3色がオプション設定。

・ダイヤモンドホワイト
・ヒヤシンスレッド
・セレナイトグレーマグノ

その他として、”アルミホイール”を選択することが可能です。

新型ベンツCLSのエコカー減税他自動車税まとめ!

こちらでは新型ベンツCLSのエコカー減税や、その他自動車税に関する情報をまとめました。

エコカー対象グレードは、220d Sports

ディーゼルエンジン搭載の220d Sports。燃費数値(18.6km/L)と環境性能でエコカー対象車となっています。(車両価格は815万円)

自動車取得税、自動車重量税と、登録翌年度の自動車税減税額は↓の通り。

合計金額は約263,200円です。

エコカー減税額自動車税減税額
自動車取得税自動車重量税
約203,700円(100%)約30,000円(100%)約29,500円(75%)

メルセデス・ベンツの中では、Sクラス(全長5,125mm)に次ぐビッグサイズのCLS。スタイリッシュな4ドアクーペはBMW6シリーズグランクーペが唯一の対抗馬でしょう。

3Lと4.4Lエンジンを擁するグランクーペとは、クルマのベクトルはかなり違うのが事実。ディーゼルとマイルドハイブリッドというラインナップのCLSに興味がある人は、ぜひ試乗しておきましょう!